先日、初めて実際に目で見て、触れることのできる展示会に行ってきました。
コロナが流行る前までは、展示会などが多く開催されていたようですが、
ここ最近はコロナの関係でほとんどがオンラインでのセミナーでした。
そんな中、近くで窓周り製品の展示会が開催されるとのことで行ってきました。

会場いっぱいに展示されているカーテンレール・ロールスクリーン、
ブラインドなどなど。
今までオンラインでの商品説明会のみで
展示会に参加したことのなかった私にとって新鮮な場所でした。


こちらはスマホと連動できる、現代的な商品。
スマホでカーテンを開閉することができ、タイマー機能も搭載。
夕方になったら、自動でカーテンが締まり、朝は明るくなる時間にオープン。
目覚まし代わりにもなりそうです!
大人が不在で、お子さんだけお留守番している時でも、
締めることが出来るので防犯対策にもなります。

他にも、魅力的なカーテンレール、ロールスクリーンがたくさんありましたが、
写真を取り忘れてしまいました、、、
カタログで見るよりも、実際に目で見て、触れてみることで
商品を詳しく知ることが出来るので
良い経験になりました。

お施主様にも現物を見ていただけるように、
事務所のお打合せスペースに数種類の
カーテンレールサンプルを展示していますが、
古いのがいくつかあるので、今後新しいものに差し替える予定です♪
コメントを残す