涼を求めて朝活です。盛岡市加賀野にて現場打合せ。

盛岡市加賀野にて現場打合せ。会部のスペイン漆喰の施工が終わりました。の画像
sites/5/2023/08/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7-1.jpgの画像

本日の朝は加賀野にて現場打合せでした。

今朝は、ようやく涼しさを感じる風でしたね。

いつもの岩手ならお盆明けに一段季節が進む感じなのですが、

今年の猛暑で気候の異変を肌で感じてしまいます。

四季から二季になる節。。。現実味を帯びて来ているのでしょうか。。。

sites/5/2023/08/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae-1.jpgの画像

現場は外部のスペイン漆喰の施工がちょうど昨日終わったところです。

現場に向かう途中、かわいい屋根と漆喰が見えていたのですが

現場に来てみると近すぎて屋根が見えない。

sites/5/2023/08/041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e7-1.jpgの画像

ちょっと現場から離れて全体を取れるか見てみよう。

と少し遠くから。でも、なかなかうまく撮れません 笑

そうこうしてる間にお施主様到着^^;

足場が外れるのを待つとしましょう。

sites/5/2023/08/3d286c066077720590e492e614c9bbcc-1.jpgの画像

現場の状況が目に見えて変わるこの時期

完成後は見えなくなる過程を出来るだけ見て頂きたいので

先週に引き続き現場でのお打合せをお願いしました。

気温が出来るだけ低い朝の時間帯で。

いつも元気印のお子さんも今日は抱っこモード。夏バテかな?

sites/5/2023/08/588f5dc5c85286438783f2302a488dbe-1.jpgの画像

階段下収納はR開口。

造作のオリジナル扉が付きます。

sites/5/2023/08/8ec6a9c9f17f674d2b5aa83ddff080e1-1.jpgの画像

キッチンも納まり、階段も完成しました。

sites/5/2023/08/9bdf40befda56aded47d3d00bffed831-1.jpgの画像

ダイニングは吹抜けになっていて

大きめのコンビネーションの窓があるため

毎朝、明るい食卓でスタート出来ますね♪

sites/5/2023/08/da08479581968d2308da7b3df64abe22-1.jpgの画像

2Fホールの一角には書斎コーナー。

省スペースながら、天井までの造作の本棚も容量たっぷりで

空間の使い方の参考になりそうです。

sites/5/2023/08/10-2.jpgの画像

壁には造作大工さんの扇風機が。

先週までは扇風機の風も熱風でしたが30度以下の今日は涼しい風でした。

2Fは特に、これがないと無理ですね。

sites/5/2023/08/11-1.jpgの画像

断熱性能・ドイツ製の輸入サッシ・無垢の床・スペイン漆喰。

性能や素材は大共ホームのこだわりの部分を採用頂きました。

そこに加えて

お施主様の暮らしやすさへの工夫も随所にあるお住まいです。

今日はポイント使いのクロスのお打合せでした。

来週のカーテンのお打合せでほぼ終了となります。

10月には見学会を開催させて頂く予定です!