二戸市でお引渡し。断熱等級7の、やさしい色に包まれたお家です。

ステンドグラスの画像

こんにちは!
Katsumasaです。

先週、二戸市にてお引渡しがありました。
今回のお家は“断熱等級7”の高性能住宅。
心地よさを追求した、ハイレベルな住まいです。

ダイニングキッチンの画像

 

フラット対面キッチンのすぐ横にダイニングがつながるレイアウトで、
家事動線もスムーズ。家族の気配を感じられる、やさしい空間に仕上がりました。

 

キッチン・和室の画像

 

キッチンの斜め奥には和室を配置。
ちょっとした休憩やお子さんのお昼寝にも活躍しそうです。

1階は落ち着いたグレー、2階はやわらかなピンクを基調としたインテリア。
階ごとに雰囲気が変わり、家の中を歩くだけで気分がふわっと変わる、そんなお家です。

 

リビング階段の画像

 

リビング階段は、アイアン手摺りを採用。
視線を遮らず、すっきりとした印象に。

 

トイレの画像

 

ペンダントライトの明かりが塗り壁にふんわりと映えて、
とてもきれいな陰影をつくっています。

 

フレーミング前のお打合せは、うちの事務所に来ていただいたり、
二戸市シビックセンターで行ったりと、二戸市と滝沢市を行き来しながら進んできました。

ようやく二戸市の地理がわかってきた頃にお引渡し。
少し寂しい気持ちと、完成した嬉しさと…いろんな気持ちが入り混じります。

 

吹抜の画像

 

吹抜けからはやわらかな陽射しが差し込み、
ここで過ごす時間が心地よいものになりそうです。

 

そして、お引渡しのとき。
奥様が涙を流して喜んでくださり、自分も思わずもらい泣きしそうに…。
本当に嬉しい瞬間でした。

 

ステンドグラスの画像

 

お気に入りのステンドグラス。
ピンクとブルーのお花がやさしく光を通して、とてもかわいらしいアクセントになっています。

 

この日は平日だったため、お子さんたちにはお会いできませんでしたが、
新しいお家を気に入ってくれているといいなぁ…と願っています。

お打合せでよく訪れた二戸市シビックセンター。

 

二戸市シビックセンターの画像

 

建物の中にあるアートも印象的で、毎回ちょっとした楽しみでした。

 

二戸市シビックセンターの画像

 

外の芝生には福田繁雄さんのモニュメント。
眺めるだけで気分がリフレッシュします。

 

今度はぜひ、プライベートでも二戸市をゆっくり巡りたいなぁと思っています。