先月の下旬に1週間程親方にお供し、視察旅行へ行って参りました( ̄^ ̄)ゞ
フィンランドとエストニアへ‼︎
例年のこの時期ですと最高気温が22℃位らしいので、羽織りものの他に、寒さ対策として○○テックやら、モコモコソックスを準備したのですが、天気予報を確認すると、なんと最高気温が30℃とか!
急遽Tシャツを詰め込み、いざ出発٩( ‘ω’ )و
日本から10時間弱で現地時間のお昼過ぎに到着すると、暑い‼︎
ガイドさんに言わせるといつもより10℃は高いという事でして、北欧らしくない暑い夏を体験しました!
そして夏のフィンランドと言えば白夜と言う事で、夜の10時頃まで薄明るく、短い夏を満喫する人々が公園でゆっくりと過ごしているのが印象的でした。

移動中の景色は、草原や、森林が多くて岩手の自然に似ているなぁと感じました!
違うところは、山が無い事、岩盤が広がっている事、湖が多い事。



そして、カラフルな住宅や建物が混在していて明るく、可愛い♡


北欧のデザインと言えば、マリメッコ✿やフィンレイソンなどのカラフルな物が思い浮かびますが、建物にも通じているのですね!
初日からワクワクするような街並みや、景色に囲まれ、時差はマイナス6時間で、日本で言えば夜中の3時に相当する時間まで美味しい食事で盛り上がったのでした|( ̄3 ̄)|


続く…
報告:9号
コメントを残す