
本日は秋晴れ!
朝は盛岡市西松園の現場へ。
外部はスペイン漆喰の仕上げ真っ只中
内部は今日で大工工事が終わり
内装の仕上げ工事へとバトンタッチです。

建替えのお住まいなので
庭の草木が心地よい木陰を作ってくれています。
暑い暑い夏でしたが
いつの間にか影が長くなり秋の気配
玄関ホールです。
ハイスタッドという標準仕様より30㎝高い天井
2m70㎝の天井高さのお住まいです。
天井の意匠の梁は建て替え前のお住まいから
猛暑の中汗だくで作業して下さった大工さん
今日は最後の片付けをして
来週からは県南の現場へ
こちらは内部塗装の職人さん
収納棚の金具を塗装の為、
一旦取り外す作業です。
クロス屋さんも今日からです。
仕様書は図面に書き込みメールで送りますが
細かな納まりや貼り分けなどの確認と
職人さんとの簡単な打合せのため
出来るだけ初日に現場へ行くようにしています。
ここは脱衣室です。
フレーミング後に現場にいくと窓からの採光が
とても気持ちいいと奥様のお気に入りの場所に♪
お好きなタイルとクロスで
癒しのスペースに仕上がる予定です。
「お庭の草花を窓辺に飾ろうかな」
と素敵な妄想を展開されていました^^
こちらは脱衣室の外側から
トイレとの間の壁を上下に分けて
それぞれのスペースの収納として
活用して頂きます。
お施主様のお気に入りスペースは
たくさんおありなのですが
一番はキッチンの天窓でしょうか。
「気持ちいい~」というお言葉を
何度お聞きしたでしょうか。
私が何かしたわけではないのですが
こちらまでうれしくてワクワク!
お家の周りを一回りしてみました。
お庭の植物の朝露が瑞々しい!
お花がお好きなことが伝わるお庭でした
あと1か月でお引渡です。
毎日のように現場をご覧になり
完成を楽しみにしていらっしゃるお施主様。
その前には見学会を開催させて頂く予定です。
ありがとうございます。
詳細はHPにてご案内させて頂きます!
コメントを残す