GWイベントへのご来場に感謝。「令和」初見学会準備も進行中!

0の画像
sites/5/2019/04/0.jpgの画像

こんばんは。ニシです。

4/27.28に開催しましたGWイベント

27日はあいにくの雨でしたが

28日は快晴☀

二日間でたくさんの方にご来場いただきました。

ありがとうございました!

sites/5/2019/04/1-3.jpgの画像

普段はなかなか

お施主様と接する機会の少ないスタッフも

このイベントでは

たくさん触れ合うことができ

お施主様もスタッフもいい顔^^

sites/5/2019/04/2-3.jpgの画像

家づくりに使っている

スペイン漆喰の素材やタイルの端材を使って

アートフレームを製作するコーナー

兄弟で並んでスタートです。

「性格出るなぁ」とお父さん 笑

日頃忙しいお父さんは

お子さんの成長を感じたり

個性を再発見できたり

という時間にもなったようです。

sites/5/2019/04/3-2.jpgの画像

どの作品も個性があふれていて

素敵。

毎年ひとつずつ作って

お家に飾ってくださっている方も。

sites/5/2019/04/4-3.jpgの画像

一番人気はキッズチェア

スタッフが

ツーバイフォーの材料を

あらかじめキット化していて

お子さんに合わせてサポートします。

電動ドライバーでビスを打ち込むのは

ちょっとドキドキですが

完成後は満足気です。

sites/5/2019/04/5-3.jpgの画像

こちらは監督さんがメインの

メンテナンスコーナーです。

自然素材の無垢の床や

スペイン漆喰の塗り壁

自分でできるメンテナンス方法は

建てた後のお施主様に人気のコーナーです。

sites/5/2019/04/6-2.jpgの画像

展示場の地下室も

一部リニューアルしました!

壁をスペイン漆喰にし

天井を羽目板貼りにしました。

レッドシーダーという木で無塗装です。

無塗装で

経年変化を楽しんでいただきたい素材。

部分使いで空間にメリハリを持たせたり

アクセントウォールにもOK

クロスとは違った素材感のある空間に。

当社の家づくりにお使いいただけます。

ご興味のある方はスタッフまで♪

sites/5/2019/04/7-2.jpgの画像

今日で平成が終わりますね。

平成最後の本日のお仕事は

次回見学会の準備でした^^

今回も快くご協力下さいますお施主様に感謝し

見学会を開催させていただきます。

年号が変われど

こうして日々目の前のことに

全力で取り組める今に

心から感謝。

会社も明日から5連休です。

見学会につきましては

GW明けにご案内させていただきます!

 

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です