GWイベントへのご来場に感謝。「令和」初見学会準備も進行中!
こんばんは。ニシです。 4/27.28に開催しましたGWイベント 27日はあいにくの雨でしたが 28日は快晴☀ 二日間でたくさんの方にご来場いただきました。 ありがとうございました! 普段はなかなか お施主様と接する機会...
こんばんは。ニシです。 4/27.28に開催しましたGWイベント 27日はあいにくの雨でしたが 28日は快晴☀ 二日間でたくさんの方にご来場いただきました。 ありがとうございました! 普段はなかなか お施主様と接する機会...
こんばんは ニシです。 明日から10連休に突入ですね。 平成から令和へ年号が変わるなど 巷はそわそわムード。 そんな中、恒例の大共ホームのGWイベントを 明日、明後日の二日間開催します♪ 1か月ほど前からそれそれ担当で準...
明日からの見学会 性能、デザイン、間取りなど 家づくりの参考にしていただけるポイントは 多くあるかと思います。 ・ マストな内容以外にも どの家もお施主様ならではの こだわりポイントがあって楽しいものです。 ↑の画像のワ...
改めて スペイン漆喰は美しいと思います。 まさに職人技。 盛岡市長橋町に完成したS様邸 朝の現場 階段の踊り場の吹抜 高く伸びる壁に降り注ぐ日差しが スペイン漆喰のコテで仕上げた手仕事を 美しく照らし出していました。 ほ...
こんにちは。ニシです。 いつも(?)ときどき 現場の様子をお伝えしているココログのブログが リニューアルでうまく投稿できず 笑 今日はこちらで現場の様子をお伝えします。 盛岡市M様邸は クロス・スペイン漆喰の仕上げが終わ...
先日お引き渡しがありました。 現場に到着して中へ入ると… 先客がいらっしゃいまして、 「いつもお世話になっております」 ムーミンファミリーがお出迎えしてくれました! 思いがけない光景にほっこりしてしまいました(*´꒳`*...
メリークリスマス‼ クリスマス→サンタクロース→フィンランドと言う事で、私の見たフィンランドあれこれについて書いてみたいと思います。 サンタクロースの故郷はフィンランドと言われているのをご存知ですか? サンタクロース村と...
今日は、盛岡市東緑が丘の現場に行って来ました。 黒い洋館。 いつも白いお家が多いので、なんか新鮮ですね! 中では左官屋さんがストリップ階段のところの塗り壁を仕上げていました。 こ...
本日は、盛岡市東緑が丘でお引渡しがありました。 はじめてお打合せをさせて頂いたのは今年の5月。 気付けば半年経ったんですね。 いろいろなことがありました。 リビング...
本日は、奥州市水沢でお引渡しがありました。 一番こだわったのは、オーディオルーム。 沢山のレコードとCDと、ギターを飾るスペースを設けました。 家具屋さんに造って頂いたレコード棚...