遠野市の現場が完成しました。

sites/6/2020/06/32f1eaaf13804fbba393652874ea0233.jpgの画像

遠野市の現場が完成しましたので、紹介します。

ここの現場は、ブリ-ダ-の店舗併用住宅となります。

sites/6/2020/06/3018ec288afa79a0ad0bcdb43c1a7c5b-300x225.jpgの画像

ここは、住宅部分のリビングです。

広い吹き抜けがありとても開放感がある、空間となっています。

sites/6/2020/06/32f1eaaf13804fbba393652874ea0233-300x225.jpgの画像

ここもリビングですが、奥の部屋がワンちゃんの室内の

遊び場の部屋となります、

sites/6/2020/06/e630ade705e28bea691ebb1bf02d7434-300x225.jpgの画像

リビングからキッチンと隣接の和室が見えます。

sites/6/2020/06/0590a8debe8ef00cff1fc9effa083a25-225x300.jpgの画像

キッチンです、奥が食品庫になっています。

食器棚は、下部部分をLIXILの既成品で上部が作り付けの造作で、

タイル部分がアクセントになっています。

sites/6/2020/06/aa15457135057e413c8f731e63ab144f-225x300.jpgの画像

リビングに隣接した和室です。

右側の棚の部分が仏壇の置き場で、その下が収納になっています。

sites/6/2020/06/e5e8d031cf956c11b6b6582d85f15337-225x300.jpgの画像

洗面化粧台です。

下部の部分はLIXILの既成品で、上部部分はカガミのみです。

カガミには収納が無いので右側に造作で収納を造りました。

タイル部分がアクセンになっています。

sites/6/2020/06/132b060aaf29e2c747d7753405f90696-225x300.jpgの画像

洗面化粧台の左側の壁と廊下側の壁にステンドグラスをはめ込みました。

sites/6/2020/06/e9b994b1e734b2c36e6a9603588641fd-225x300.jpgの画像

ここは、寝室になります。

奥のスペースがサンルームになります。

sites/6/2020/06/b7037d089c4aa8c2019c79beca1e00ae-225x300.jpgの画像

店舗部分の受付の部屋になります。

sites/6/2020/06/10-1-225x300.jpgの画像

この部屋は、トリーミング室になります。

sites/6/2020/06/11-225x300.jpgの画像

ここもトリーミング室で大きなワンちゃんを洗う浴槽が設置されました。

sites/6/2020/06/12-225x300.jpgの画像

ここは、大型犬を洗うシャワ-室です。

sites/6/2020/06/13-225x300.jpgの画像

ワンちゃんのゲ-ジです。

sites/6/2020/06/14-225x300.jpgの画像

 

ワンちゃんの遊び場スペースです。

休憩室及びリビングから良く見えるようにしています。

sites/6/2020/06/15-225x300.jpgの画像

休憩室と事務室を兼ねた部屋になります。

sites/6/2020/06/16-300x225.jpgの画像

外観です。

オレンジ色の屋根と白い外壁が良く合っています。

遠野市の市街を抜けて釜石市に向かう道路沿いに見えますので

ご覧になってください。