大共ホームが標準に使用している、塗り壁材のスペイン漆喰を内部の壁に施工した
カラ-や塗りの模様や手形の施工例を紹介します。


♠キッチンのカウンタ-部分の壁のスペイン漆喰をGRANTE6(レッド)で仕上げています。
左側の写真は、右側の写真より光の当たり状況により薄く見えますが、
実際は同じ濃さの色で仕上げています。
スポットライトの柔らかい光が赤茶色の壁を照らし雰囲気のある空間になっています。

♣上記の写真は前の写真と同じキッチンの反対側の壁になります。
赤茶色の壁に白いキッチンがおしゃれな空間になっています。


♥洋間の壁の一面をスペイン漆喰のイエロ-の4番で仕上げています。
その他の壁はスペイン漆喰のホワイトで仕上げていますので、イエロ-の壁の
部分が引き立って見えます。
全体的にナチュラルで温かみのある雰囲気のお部屋になっています。

♦トイレの壁の仕上げになります。
腰壁部分は柄の模様のクロス貼で腰から上の部分はスペイン漆喰の
AZUL4(ブル-)の色を塗っています。
狭い空間ですが、クロスの模様とスペイン漆喰のブル-の色がヨ-ロッパ風や
地中海風の雰囲気を感じさせます。
ブル-色のスペイン漆喰の塗りで少しムラ感が壁の質感を出しています。
後ろの正面の白い部分は、収納になっています。

◊こちらの写真もトイレの壁の仕上げになります。
奥の壁をスペイン漆喰のGRIS5のグレ-のアクセントウォールにして落ち着いた
空間になっています。
グレ-のスペイン漆喰のむら感のある塗りの感じがアクセントになっています。
両サイドの腰上の壁はスペイン漆喰のホワイト仕上げで、腰の下の部分は
グレ-のクロス仕上げになっています。
全体的にモダンな仕上げになっています。

♣こちらの写真は、小上がり的なベットでヘッド側の壁をスペイン漆喰の
GRIS5のグレ-色で仕上げています。
その他の壁はスペイン漆喰のホワイトで仕上げていますので、
和モダン的な空間で落ち着いた空間になっています。

♠こちらの写真はテレビの後ろの壁の仕上げになります。
GRIS3の薄いグレ-のスペイン漆喰の仕上げになります。
落ち着いたグレ-のアクセントウォールが特徴的で、シンプルかつ上品な
雰囲気になっています。


♥こちらの写真はスペイン漆喰でレンガ調のスタンプで仕上げた壁になります。
壁の表面が光の陰影が強調されてレンガの凸凹が立体的に見えています。


♦こちらの写真は、スペイン漆喰の壁に家族の手形を付けた写真になります。
子供の成長の記念として残したもので、手形は立体感があり白い壁に
なじんでいます。家族的で心地よい空間になっています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。