岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム

岩手県のこだわり高断熱住宅
株式会社大共ホーム

tel:019-687-1541 9:00~ 18:00 火・水定休日

岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1

岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 健康・自然素材
    • 大共ホームの窓
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要
tel:019-687-1541 9:00~ 18:00
火・水定休日
岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要

無暖房の家技術部

  • 現場のひとコマ
  • こだわりの造作
  • 住まいのメンテナンス
  • 素材と技術
  • 休⽇のお楽しみ
search
sites/6/2023/07/60.jpgの画像

壁のクロスのいろいろⅠ

2025.02.27

建物の壁は塗壁がほとんどですが、ポイント的にクロスを使う所がありますので ご紹介します。 まずは、キッチンの後ろ側の壁で食器棚の上の部分になります。 ワインレッド色の壁紙で、ホワイト色の造作部分が際立って見えます。 ...

sites/6/2023/07/20230531_090953.jpgの画像休⽇のお楽しみ

涼しさを求めて

2023.08.08

ここ毎日、じめじめした暑い日がつづいていますので、少しでも涼しくなる ような画像をおとどけします。 1ケ月以上前になりますが、5月31日に八幡平の鏡沼のドラゴンアイを見てきました。 まだ少し早い見たいで目がまだ開いて...

sites/6/2023/06/12.jpgの画像

平屋の建物が完成しました。

2025.02.27

今.人気の平屋の建物が完成しましたので、ご紹介します。 玄関ホールになります。 下駄箱はオープンな棚にしています。 リビングになります。 床材は無垢のナラ材に自然塗料で仕上げています。 内部の壁はスペイン漆喰で仕...

sites/6/2023/06/831c89d3694ca0d39dda3f9583367dac.jpgの画像

内部建具の紹介

2025.02.27

室内のイメージに大きくかかわってくる内部の建具を紹介します。 かわいい感じのナチュラルカラーの建具 LIXILのlasissa Dのpaietteになります。 右側から色がグリーンペイントで真ん中がホワイトオークで...

sites/6/2023/06/IMG_4909-scaled-e1686807164555.jpgの画像休⽇のお楽しみ

最近のことを紹介します!

2023.08.08

こんにちは、takedaです! 春も過ぎ去り、梅雨の雨続きですね。 最近は自分の趣味であった折り紙をしました。 折り紙が得意ってきくと真っ先に「手先が器用」と先入観を持たれますが自分はそんなことはありません。 折り紙で大...

sites/6/2023/06/IMG_9986.jpgの画像

テラスとデッキの紹介

2025.02.27

夏も近づいてきて、外でバーベキュ-が出来る季節になってきましたのでテラスとデッキの 紹介をします。 屋根の無いオープンタイプのテラスになります。 床部分はコンクリートの上にタイルで仕上げているので、掃除がし易い...

sites/6/2023/06/S__126533635.jpgの画像休⽇のお楽しみ

昨年2級建築士試験に挑戦しました!

2023.06.10

🐵こんにちはMIKAMIです🐵 今更ですが、、、 昨年2級建築士試験を受験しておりましたのでその報告をいたします! 試験は7月に学科試験、それに合格すると9月に設計製図試験が受けられます。 私は仕事をしながら総合資格学院...

sites/6/2023/06/df153711b2e708b437449c214433e7a1-scaled.jpgの画像

玄関ドアの紹介

2025.02.27

建物の顔である玄関ドアの設置の事例を紹介します。 上記の建物の玄関ドアは、YKKの高断熱玄関ドアのイノベスト D50の502型のマキアートパインです。ドアの周辺ストーンを貼り豪華になっております。 上記の建物...

sites/6/2023/05/20230503_121516.jpgの画像休⽇のお楽しみ

自由学園明日館を見学

2023.05.29

東京都豊島区西池袋に1921年(大正10年)に帝国ホテルの設計の為に来日していた、 フランク.ロイド.ライト氏と遠藤新氏より設計された、学園になります。   縦長い窓が特徴で木製の窓枠や桟を幾何学的に配置してユニ-クな...

sites/6/2023/05/20230514_200729.jpgの画像休⽇のお楽しみ

東京での展示会

2023.05.29

六本木ヒルズタワ-52階の東京シティビュ-のヘザウィック.スタジオ展を見学してきたので 紹介します。 ロンドンで設立されたデザイン集団です。 世界各地でプロジェクトを手掛ける最も注目されているデザイ...

< 1 … 8 9 10 11 12 … 26 >
sites/6/2025/02/foremanblog_side.jpgの画像

サイト内を検索する

カテゴリー

  • こだわりの造作
  • 休⽇のお楽しみ
  • 住まいのメンテナンス
  • 現場のひとコマ
  • 素材と技術

家づくりの相談も承っております。
家づくりをお考えの方、建て替えをご希望の方は是非一度
ご相談下さい。

お問い合わせ
はこちら
岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像
株式会社大共ホーム 岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
tel:019-687-1541 9:00 ~ 18:00
定休日:火曜日・水曜日
  • Concept

    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰシリーズ」
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲシリーズ」
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • Spec

    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
  • Gallery

    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 住まいの実例
    • 期間限定公開中のお家
    • イベント情報
  • Information

    • お知らせ
    • プライバシーポリシー
  • Company

    • 会社概要
    • 採用情報
  • Blog

    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • スタッフブログ

施工エリア:岩手県全般

  • 盛岡市
  • 矢巾町
  • 紫波町
  • 滝沢市
  • 岩手町
  • 葛巻町
  • 八幡平市
  • 雫石町
  • 花巻市
  • 遠野市
  • 北上市
  • 金ケ崎町
  • 奥州市
  • 住田町
  • 平泉町
  • 一関市
  • 陸前高田市
  • 大船渡市
  • 釜石市
  • 大槌町
  • 山田町
  • 宮古市
  • 岩泉町
  • 久慈市

© 2021–2025 株式会社大共ホーム

  • 電話をする
  • LINE
  • パンフレット請求
  • 見学・相談予約
  • 現場のひとコマ
  • こだわりの造作
  • 住まいのメンテナンス
  • 素材と技術
  • 休⽇のお楽しみ

© 2025 無暖房の家技術部 All Rights Reserved.