思い出を刻み、思い出を積み重ねる──暮らしの声をお聞きしました❀

家づくりの思い出が残るレンガ漆喰|盛岡市で高断熱新築一戸建てを考えるなら大共ホームの画像

皆さま、こんにちは☼

「今年の梅雨は一体どこへ…?」と、
季節の移ろいに少し驚いている21号です。

先日、花巻市にお住まいのお施主様宅へ、
現場監督と一緒にお伺いしてきました❀

今回は、お引渡しから3ヶ月が経過したタイミングでの定期点検、
そして「住み心地アンケート」へのご協力をいただけるとのことで、
久しぶりのインタビュー訪問となりました🚗

 

お引渡し以来の住まい訪問⌂

 

こちらのお住まいは、見学会の会場として長い間お貸しして頂き、
多くのお客様をご案内させていただいた場所です。

 

ウォールナットカラー|岩手県で高断熱高気密新築一戸建てを考えるなら大共ホームの画像

素敵なご自宅を快くお貸しいただいたお施主様に、
大変感謝していたなか、インタビューもご協力頂けるとのことで、
致せ地尽くせりで、本当に感謝の気持ちでいっぱいです…!

私自身、広報担当という立場上、お施主様と直接お話しする機会は
それほど多くなく、少し緊張しておりましたが、
ご夫婦そろって温かく迎えてくださり、
緊張の糸がほどけました。

また、3歳の元気なお子様から
「ここに座っていいよ~」
「一緒に遊ぼーよぉ」
「シャボン玉しよう」と、
とても可愛らしいお誘いを受け
にこにこと話しかけてくださる姿に、思わず頬がゆるみました。

今回はお家の中の撮影にご協力を頂いていたため、
お写真を撮る21号に、2階のお部屋を案内してくれるなど、
微笑ましいひとときを過ごせました。

インタビューでは、ご夫婦が家づくりに込められた思いや、
お気に入りのポイント実際に暮らして感じられたことなどを
丁寧にお話しいただきました。

◆ こだわりの造作をちらっとご紹介 ◆

\ お子様の成長を刻む家。思い出が少しずつ積み重なっていきます /

お子様の成長を刻む家|盛岡市で高断熱高気密注文住宅を考えるなら大共ホームの画像

 

\ 家族と一緒に作った、家づくりの思い出が残るレンガ模様の漆喰 /

家づくりの思い出が残るレンガ漆喰|盛岡市で高断熱新築一戸建てを考えるなら大共ホームの画像

 

\ たくさん悩んで、たくさん考えたこだわりの造作洗面台/

タイルの造作洗面台|盛岡市で高断熱高気密新築一戸建てを考えるなら大共ホームの画像

 

たくさんの時間をかけ、悩みながら丁寧に選び抜いたからこそ、
一つひとつの空間に募る想いがあり、心から満足のいく
住まいに仕上がったと、お言葉を頂きました。

今回のインタビューは、「お施主様の声」として、
後日ホームページInstagramにてご紹介予定です。

ぜひ、楽しみにお待ちいただければ幸いです。

改めまして、ご協力いただきましたH様、
お忙しいなか快くインタビューにお応えしてくださり
ありがとうございました!

 

21号のちょっぴり嬉しかったこと

 

帰路の途中にある大きはショッピングモール。
私の大好きな胡椒せんべいが売ってあるのです☺

同じ系列店舗は身近にたくさんあるのに、
なぜかこの胡椒せんべいだけが
どこにも売ってないんですよね笑

てことで、お昼ご飯を調達がてらに
胡椒せんべいもまとめ買い♪

前回立ち寄った時は運悪く品切れだったので
今回は買えて安心♪
(私のような同士もいるのかしら…??)

以上、21号でした☼