営業のkamaです。
先日の大地震、とても怖かったですね。
揺れすぎてマルチバースに取り込まれそうになったのかと思いました(>_<)
それにしても仕事柄、お施主様のお家は大丈夫かな~と大きめの地震が来るたび、ハラハラします(特に建築中のお家)。
これから建築を・・と考えている方は、やはり今回のような地震がくると耐震性を強く意識されるのではないでしょうか?
ちなみに大共ホームはツーバイフォー工法でお家をつくっているのですが、その大きな特徴として、優れた断熱性・耐火性・気密性の他に「優れた耐震性と耐久性」が挙げられます。
ツーバイフォー工法にも、輸入(北米)ツーバイフォー工法と日本のツーバイフォー工法があるのですが、大共ホームは前者を採用しております。
フィートインチモジュールとも呼ばれているのですが、簡単に言うと、日本のツーバイフォー工法(尺モジュール)よりも間柱間隔が狭くなるので躯体が密になり、堅牢になります(空間幅もUPします)。
「大共ホーム=断熱性能が高い」というイメージだけをお持ちの方がほとんどかと思いますが、それ以外にも、長く住まい続けることができるよう、健康素材や耐震性など、色々とこだわったお家づくりをしています。
ついつい地震に便乗してお家のアピールをしてしまいました(^o^)/
これからお家づくりをご検討されている方、大共ホームのお家と趣味嗜好が合わなそうでも、1度、どんなお家をつくっているのか覗いてみても良いかなと思います!
きっとお役に立つと思いますので。
というわけで完成見学会&弊社常設展示場でお待ちしております(^○^)

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。