こんにちは、営業のyagiです。
最近、施主様からリフォームのご依頼をいただく事が多く
嬉しく思っております。ご依頼後なるべく早く対応させて
頂くのは、基本になりますが次の段取りも含めてご依頼
下さった施主様へご面倒をお掛けしないように行動する事
を心がけています。リフォーム工事、アフターメンテナンス
いずれも、あたりまえですがお住まいになっていらっしゃる
所への訪問ですので、特段その点に気を付けて伺うように
しています。なるべく早く、現状のお困り事を改善できるように
きちんと自分の中でイメージして対応させて頂きたいと思って
おります。建築後10年、20年経過しても新築時と変わらず
お付き合いしていただく事は、決して当たり前のことでは無いので
感謝して、自分にできる事+1のご提案を心がけたいと思います。

本日は、遠野市の現場へ行ってきました。前回が3週間前に
なりますので、内外装工事が進行しております。

外装は、「外断熱施工」も完了して、外壁通気工事
防湿シート施工、防火サイディング工事に入っています。
平屋建てのお住まいということもあり、外観からは
切り妻の屋根の形状も外観のアクセントになっています。
個人的に、切り妻屋根のデザインが綺麗だと思って
いる部分もありますが、今回のお住まいは接面道路に
面して建物が少し斜めに見えるように配置されていますの
ので、シンプルな切り妻屋根が、よりシャープに見えて
カッコイイです!今回も、自信を持ってご提供するお住まい
です!外壁の色合い、素材感も今後見て頂きたいポイントに
なります。工事の進捗が楽しみです。

内部は、T大工さんが暑い中作業を進めております
石膏ボード貼り作業を終えて、床貼り工事に取り掛かって
います。石膏ボードが張り終わってしまっておりますが
壁には内断熱施工が施され、「外断熱+内断熱」の
ダブル断熱で、寒い時期も暑さの厳しい季節も快適に
過ごせる快適な住まいになります。
風通しを考慮して、今回のお住まいも「ドレーキップ窓」
を採用しています。「風通しの良い暮らし」にも役立って
くれます。

周辺の立地が山々に囲まれた、綺麗な川がある
澄んだ風の流れる土地に建築されております。
自然のロケーション、季節の移ろいを風のながれ
から感じるような、そんな素敵な暮らしがイメージ
されます。「趣のある平屋のお住まい」完成が
楽しみです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。