1日フレーミング工事 平泉町
こんにちは、営業のKatsuyaです! 先日、平泉町の現場が1日フレーミング工事を行いました。 最近は、天気が悪く中々晴天の日に恵まれませんでしたが当日は予報通りの晴天でした! 8時頃からフレーミングがスタートし、1日で...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 先日、平泉町の現場が1日フレーミング工事を行いました。 最近は、天気が悪く中々晴天の日に恵まれませんでしたが当日は予報通りの晴天でした! 8時頃からフレーミングがスタートし、1日で...
来週、登山に行く予定があるkamaです🌄 今週の7月23日(土)・24日(日)の2日間、滝沢市野沢と盛岡市下田にて、完成見学会が開催されます🏠 しばらく2棟同時の完成見学会は開催しておりませんでしたので、は...
こんにちは、営業のyagiです。 7月も半ばを過ぎようとしています。今年の夏はなにか バランスが悪いというか、あまりにも6月が暑かったこともあり 7月の雨の多さと気温差で、自宅の小さい畑も成長がイマイチです。 そんな中、...
こんにちは、営業のyagiです。 ジメジメする毎日が続いています、体調管理に気を付けて 過ごしたいとおもいます! 本日は、雫石町の現場に行ってきました!内部造作工事中です。 壁の断熱も完了しまして、石膏ボードを貼っていく...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 今回は、2022年12月末までご見学可能な「花巻市石鳥谷」のお家を紹介します。 外観は、平屋のように見える大屋根が特徴です。 ...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 今回は、大共ホームのルームツアー動画のご紹介をします! 都合がつかず、完成見学会に来られなくても動画で是非ご覧になってください。 ご自宅でごゆっくりご覧いただき、気になるポイントを...
「無冷暖房器具」のアパートに住んだことのあるkamaです😢 UA値0.15を誇る、大共ホームの高断熱、「無暖房の家」の建築工事が始まりましたので、ご紹介させて頂きます。 まずUA値ですが、これは外皮平均熱貫流率のことで、...
スペイン漆喰の粉にハマっているkamaです🐡 6月25日(土)・26日(日)の2日間、北上市にて約半年ぶりの「予約不要の完成見学会」が開催されました! お家を貸して下さったお施主様、ご近所様、...
こんにちは、営業のyagiです。 今日は、湿度が高かったので暑さを感じる一日でした。 今日みたいな天気が続いてくれれば、自宅の小さい野菜畑 も元気に伸びてくれると思います!スナップ豆・インゲン豆 には特に期待しています!...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 前回は、漆喰のお手入れで汚れ・欠けた時についてメンテナンス方法をご説明したのですが、今回はひびわれ・クラックの補修方法をご説明したいと思います! ▽漆喰のお手入れ 汚れ 欠け 編 ...