岩手の高断熱住宅 ~地盤調査~ 八幡平市
こんにちは、営業のYAGIです。朝晩、大分冷え込んできました。 今年こそは自宅のエアコンを「寒冷地エアコン」にしようと思っていますが、 16年間、我が家の快適な生活をつくってくれた、ごく普通のエアコンもまだまだ 快調なの...
こんにちは、営業のYAGIです。朝晩、大分冷え込んできました。 今年こそは自宅のエアコンを「寒冷地エアコン」にしようと思っていますが、 16年間、我が家の快適な生活をつくってくれた、ごく普通のエアコンもまだまだ 快調なの...
こんにちは、営業のYAGIです。 今日も秋晴れとてもいい天気です。我が家の畑の「大根」たちも 元気に成長しております。 「ほうれん草」の種も蒔きました、 少しずつ芽がでてきております。秋終盤の収穫が楽しみです! 本日は、...
こんにちは、営業のYAGIです。 本日は、「土地選びのポイント」を考えてみました。 土地を探す、選ぶって大変な事です。やはり、立地・交通の便 など考えることは本当にたくさんあります。 以前から、私の持論ですが「できれば1...
こんにちは、営業のYAGIです。 今日は、曇り空季節の移ろいを感じております。 本日は、私の「お気に入りの空間」を少しだけご案内します。 大共ホームのショールームになります! サンプルを展示して、お打ち合わせに利用する事...
こんにちは、営業のYAGIです。 昔、親に連れて行ってもらってから映画「007」シリーズ の大ファンなのですが、10月1日最新作が公開になります。 今回の作品が、「6代目ジェームズボンド」を演じた「ダニエル クレイグ」 ...
こんにちは、営業のYAGIです。 稲穂も黄金色に色ついて、秋めいて参りました。 つい先日、念願の「メスティン」を購入しました ご存じの方も多いと思いますが、キャンプなどで ご飯を炊いたり、調理に使うアルミ製の万能調理 道...
こんにちは、営業のYAGIです。 日に日に秋めいてきました。自宅の畑も衣替えの時期になりまして 初めて「大根」を植えてみました。大根って英語で「radish」ラディッシュ って言うんですね。恥ずかしながら、知りませんでし...
営業のKAMAです。 先日、とある建築現場のすぐそばに生えている、「木」を伐採してきました! その姿が隠し撮りされてましたので、記念に投稿させて頂きます。 複数本、老朽化した木があり、それが倒れて新築のお家に被害を及ぼさ...
9月に入り、暑い日々から一転。 肌寒さを感じる日々になってきましたね。 今朝は衣替えでタンスの奥底にしまっていた服を引っ張り出してきました。 hanaです! 今回は!  ...
こんにちは、営業のYAGIです。 雨が続き、湿気が多い日が続いております。毎朝の日課 になっている「野菜畑」の収穫が真っ盛りになっています 比較的、雨が続いた後になって野菜たちは元気に育っています。 今年は、インゲン・ピ...