□構造 枠組壁工法(2×4工法)
□床面積 1F :80.46㎡(24.34坪)
2F :25.05㎡ (7.58坪)
□C値 0.38c㎡/㎡
□Ua値 0.21c㎡/㎡
□換気 第一種熱交換換気システム
□冷暖房 エアコン2台+床暖房
□窓 トリプルガラス+ドイツ製樹脂サッシ
□基礎断熱 EPS 【外側:70㎜・内側:50㎜・基礎床下:50㎜】
□壁外断熱 フェノールフォーム1種2号CⅡ:50㎜
□壁内断熱 グラスウール:89㎜
□天井断熱 グラスウール:400㎜
□屋根断熱 フェノールフォーム1種2号CⅡ:150㎜
100坪のゆとりある敷地に建つ
このお住まいは、大屋根に
テラコッタカラーの瓦屋根、
そして白いスペイン漆喰の外壁が
調和し、まるで別荘のような
非日常感を醸し出しています。
まるで異国に佇む建物を思わせ、
見る人の心に静かに残る
美しい存在感を放っています。
外観の大きなアクセントとなって
いるのが、ブリリアントブルーの
ドイツ製サッシ。
白い外壁とのコントラストが
爽やかで明るく、まるで地中海を
思わせる外観を演出しています。
窓の内側にはゴールデンオークの
明るい木目調を採用し、外の
爽やかさとは一転、室内には
温かみと落ち着きが広がります。
外と内で印象を変える窓のデザインは、
“自分らしい家づくり”に
大きな魅力をもたらしています。
室内では、キッチン・トイレ・
2階寝室にそれぞれ異なる
カラー漆喰を施し、空間ごとに
違った雰囲気を楽しめる工夫が。
13帖のリビングは開放感と落ち着きの
バランスが絶妙で、ダイニングとの
間には緩やかな下がり壁を設け、
アールの開口でやさしく
空間をつなぎました。
視線や空気が自然と行き交い、
どこにいても心地よさを
感じられる間取りです。
南側には、大きな屋根に
包まれるような広めのテラスを
設けました。お天気の良い日には、
ここで風を感じながらコーヒーを
楽しんだり、ゆったりと読書をしたり。
日常にちょっとした特別な時間を
もたらしてくれる場所です。
機能性とデザイン性を大切にしながら、
住まう人に寄り添う
大共ホームならではの一邸です。