□構造   枠組壁工法(2×4工法)
□床面積  1F :54.45㎡(16.47坪)
      2F :54.45㎡(16.47坪)
□C値   0.19c㎡/㎡
□Ua値   0.20c㎡/㎡
□換気   第一種熱交換換気システム
□冷暖房  エアコン2台
□窓    ドイツ製樹脂サッシ
□基礎断熱 EPS 【外側:70㎜・内側:50㎜・基礎床下:100㎜】
□壁外断熱 フェノールフォーム1種2号EⅡ:65㎜
□壁内断熱 グラスウール:89㎜
□天井断熱 セルロースファイバー:450㎜ + フェノールフォーム1種2号EⅡ:45㎜

今回ご紹介するお住まいは、補助金制度を
取り入れて建てた省エネ住宅。


大共ホームの
【PX-Ⅲシリーズ】を採用しました。

【PX-Ⅲシリーズ】は、補助金対象の
基準となる断熱等級7を満たし、岩手県産の
杉材を取り入れた、自然のぬくもりが
感じられる住まいです。


寒暖差の大きい岩手でも、夏は涼しく、
冬はあたたかく暮らせる安心のお家です。

キッチン前のカウンターには、お施主様が
ご自身で仕上げられたレンガ模様の漆喰壁。

スペイン漆喰を使って家づくりの思い出を
残せる体験は、多くのご家族からも喜ばれています。

玄関の近くには洗面台を設け、将来ワンちゃんを
迎えたときには足洗い場として活躍。


お散歩帰りにすぐ洗えるのはもちろん、
帰宅後の手洗いもスムーズで、
衛生面でも安心です。

トイレ・洗面・脱衣室・お風呂を
一直線にまとめた動線は、毎日の
暮らしをぐっとラクにしてくれます。

リビングに隣接した洋室は、
引き戸を閉めれば一部屋として使える間取り。


ご家族の成長やライフスタイルの変化に
合わせて過ごせる空間です。


さらに、将来手摺を取り付けられるよう壁に
下地を入れるなど、細やかな工夫も施しました。

性能だけでなく、ご家族のこだわりや
未来への想いを大切にしたお家です。