
いつまででも
眺めていられそう。
いい意味で
画像と実物では全然違っていた壁紙。
気にしつつも数日いけなかった現場へ
本日行ってきました。

屋根裏部屋のふた部屋は
娘さんそれぞれの部屋になります。
ぐんぐん引き込まれる感じの壁紙。
ベースカラーは
アアクセントウォールから
マスタードイエローをチョイス!
こちらは妹さんの部屋です。

お姉ちゃんの方は
大人っぽい壁紙に
ちょっとくすんだラベンダー色を。

2Fのホールです。
スペイン漆喰の仕上げを終え
次は照明器具の取付です。

2Fの洗面コーナーとトイレ。
今回初めてのご提案の
オリジナル洗面が本日納まるということで
確認に行ったのが主な目的です。
ちゃんと納まりひとまず安心 笑

キッチンのタイルは
自然石風の六角形
お施主様らしさはここでも^^
そして一番ドキドキだった
1Fの洗面化粧台!

天然石のアラべスカートも
イメージ通り!
このあとハイスタッド2.7mの天井までの
鏡が納められます。

洗面脱衣室から
圧巻のWICを抜けると

そこは寝室でした。
このアクセントウォールが
奥様の一番のこだわり。
壁紙というよりアート。
何年も前からイメージされてきた
家づくりのインテリアです。
仕事やご家族のことで忙しい時期に重なり
じっくり時間をかけられないジレンマ。
そしてイメージと予算のギャップ!
着地点に到達する道のりは
決して平坦ではありませんでした。。
お施主様の熱意に
何度も背中を押された現場でした。
完成までもう少し!
コメントを残す