こんにちは!
Katsumasaです。
先月、東京にある恩賜上野動物園に行ってきました。
東京の桜の開花の前日でしたが、桜まつりで賑わっていました。
お目当てはもちろん「パンダ」
シャオシャオとレイレイに会いに行ってきました。

私は、修学旅行が北海道でしたので、
人生初の上野動物園でした。
シャオシャオ40分待ち
レイレイ60分待ちでした。

テレビで見ても可愛いですが、
実際見るとめちゃくちゃ可愛かったです。

行ってから知りましたが、
パンダを見るときの服装は全身黒だと写真を撮る際にガラスに自分が映り込まないらしいです。
暑いのに全身黒の方もいらっしゃったので不思議でしたが、
そういうことか!
と、勉強になりました。
他には
すみだ水族館に行って来ました。

水族館の水槽と言えば「有機ガラス」
パナソニックのトイレ等に使われている材料で
水アカ汚れがつきにくくて丈夫
これがトイレに使われているのかぁ!
と思いながら、見てきました。笑
コメントを残す