こんにちは!
Katsumasaです。
盛岡市青山 「無暖房の平屋」がもうすぐ完成です!
「無暖房の平屋」ということで
断熱性能にはもちろんこだわっていますが、
設備や内装にもこだわりがあります。
例えばキッチンの水栓
こちらはSANEIのSUTTOを採用

世界的に活躍されている
森田恭通さんがデザインしたもの。
大地真央さんのご主人としても知られている方です。
この水栓だけで家事するのが楽しくなりそうです!

キッチン本体は
ミラタップのグラッド45
オールステンレスキッチン
まだ養生を外していないので、
どんな感じになるのか見るのが待ち遠しいです。

キッチン脇の壁はタイル仕上げ

タイル 名古屋モザイク工業 セッテコローリ PST-F2000
タイル目地 LIXIL スーパークリーンキッチン MJS/KS-32K ライトグレー
タイル見切 LIXIL 10L ステン SM-2700L/ST-10N
タイル目地や見切はホワイトを選びがちですが、
キッチンがステンレスなので、
あえてのライトグレー目地にステンの見切り材を採用しています。
キッチンと一体感が出るような配色になっています。
自分の想像以上に職人さんがキレイに仕上げて下さって
1人で見とれてしまいました。
食品庫の棚も
奥さんが描いたイメージを元に
作り上げたもの

スタディスペースも出来上がって来て

完成まであと少し

現場に行った日はとても晴れていて
スイセンの花がキレイに咲いていました。

見学会を予定しているので、
興味がある方は予約してみて下さい
ミラタップのショールームは
盛岡にはないので
キッチンにこだわりたい方必見です→★
コメントを残す