こんにちは!
Katsumasaです。
今週は、盛岡市中野の「無暖房の家」に行ってきました。
ちょうどクロス工事が始まったタイミングで、寝室の天井クロスを貼っているところを見ることができました。
今回の寝室は「普通のお家にはしたくない」というお施主様のこだわりがあり、
天井クロスに個性的なデザインを取り入れています。
普段は補助的な存在になることが多い天井クロスですが、今回は主役として空間の印象を決める重要なポイントです。
職人さんの手元を見ながら、仕上がりを想像するのがとても楽しかったです。
壁の漆喰は、長手方向をダークグレーで仕上げる予定です。
ダークグレーの壁にはサッシも同じトーンのグレーを採用し、窓台はブラックに統一。
さらに、この部屋だけ巾木もブラックにして、空間全体に統一感と重厚感を出しています。
こうした細かいポイントが、完成したときに特別な雰囲気を作ってくれます。
また、他のお部屋の窓まわりもかわいらしいデザインになっていました。
窓が縦横に並んだデザインは、自然光の入り方も工夫されており、光と影が美しく差し込む仕掛けになっています。
素材や色の選び方、窓の配置やクロスのデザインなど、細部にまでお施主様のこだわりが詰まったお家です。
完成が本当に楽しみです!













コメントを残す