庭を彩るハンギングバスケット♪今年もスタッフで植えました。

2の画像
sites/5/2021/04/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7.jpgの画像

毎年この時期恒例の

ハンギングバスケットフラワーづくり。

お天気にも恵まれ本日完了しました。

👆の画像は見本として

花屋さんに製作して頂いたもの^^

sites/5/2021/04/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae.jpgの画像

こちらが本日スタッフが植えた3つ。

2週間ほどすると見本のように

お日様に向かってピンと

花を咲かせてくれくれることでしょう。

こちらは壁に掛ける半円タイプ。

sites/5/2021/04/041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e7.jpgの画像

こちらは展示場のデッキ用の

大きな丸のタイプです。

全部で9種24ポットの

花とグリーンの苗が入っています。

sites/5/2021/04/3d286c066077720590e492e614c9bbcc.jpgの画像

早速アームにかけてもらいました。

今日は青空が気持ちよくて

花が映えます♪sites/5/2021/04/588f5dc5c85286438783f2302a488dbe.jpgの画像

こちらも2週間後には

もりもりになってくれるはずです。
sites/5/2021/04/8ec6a9c9f17f674d2b5aa83ddff080e1.jpgの画像

この他に地植用やデッキ用の苗も。

朝の環境整備の時間に

またみんなで植える予定です。

水やりや液肥、花ガラ摘みなどの

お世話が始まりますが

みんなで協力してきれいに咲いた状態を

来社される方に楽しんで頂けるように出来たらと思います!

そして爪の間に詰まった泥んこは

お風呂でシャンプーして落とすとします (笑)

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です