岩手県二戸市「素材が活きる心地よい平屋」が完成。

岩手県二戸市「素材が活きる素敵な平屋」が完成。の画像
sites/5/2025/03/0.jpgの画像

こんにちはニシです。

春分の日、県北の二戸市にて

お引渡しがありました。

素材にこだわった

なんとも居心地のよい平屋のお家です。

二戸市にて3棟の現場進行中!色とりどりの家づくり。

sites/5/2025/03/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7.jpgの画像

無垢の床・スペイン漆喰の壁

天井や下がり壁の梁・モルタル風の壁

アルダーの木製ドアにアンティークガラス

窓台や巾木も無垢の木

仕上がっていく過程でお施主様と一緒に

気持ちが高揚しました!

sites/5/2025/03/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae.jpgの画像

玄関はモルタル仕上で

シューズクロークとの間仕切り壁には

お施主様のご支給の

アンティークのステンドグラス

sites/5/2025/03/041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e7.jpgの画像

玄関ホール正面の室内窓は

奥の洗面への採光を兼ねています。

玄関框の下には

靴を収納できる奥行を確保しています。

sites/5/2025/03/588f5dc5c85286438783f2302a488dbe.jpgの画像

オリジナルの洗面コーナー

お施主様が毎日の暮らしの動線を

考え抜かれたものがベースになっています。

sites/5/2025/03/8ec6a9c9f17f674d2b5aa83ddff080e1.jpgの画像

扉の中の収納の寸法やコンセント高さも

実際にドライヤーをさしたままの状態を想定し

シミュレーションした結果です。

sites/5/2025/03/9bdf40befda56aded47d3d00bffed831.jpgの画像

真鍮の扉の取っ手は

朝の忙しい身支度での慌ただしい開閉でも

壁に傷をつけないよう出っ張らないものを。

どこまでも暮らしを掘り下げて考えられていて

その想いの深さには打合せの度感服でした。

sites/5/2025/03/da08479581968d2308da7b3df64abe22.jpgの画像

ダイニングと子供部屋、

さらには食品庫へのつながる

スペースの一角にあるワークスペース。

吊戸に棚下照明、引出があり

省スペースながら使い勝手が抜群!

取っ手もレトロで愛着が湧きます^^

sites/5/2025/03/57b8ad171c27ba4a3f9ece1dc83d4034.jpgの画像

パントリーの棚もシンデレラフィットです。

左脇は掃除機スペースでもありますが

壁の上部を有効ボードにされたことで

使い方は無限大です。

sites/5/2025/03/51b6e72b8fedaa64dbea904916317f1a.jpgの画像

キッチン背面にもステンドグラスと造作の吊り戸棚

アンティークのカップ&ソーサ―を

飾りながら収納する為のオリジナル。

打掛錠がお気に入りを大切にしまう

丁寧な暮らしをイメージさせてくれます。

sites/5/2025/03/95d6522e09caeba895391efca4f8214d.jpgの画像

キッチン前の壁の仕上げも

イメージ通りとのことで良かったです。

素材の選定には監督さんと

たくさん打合せをされていました。

sites/5/2025/03/IMG_0427.jpgの画像

キッチンはスタイリッシュで機能的!

こんなキッチンに立ってみたいなぁ

と想いを巡らせてくれる

私にとっての妄想キッチン 笑

sites/5/2025/03/17.jpgの画像 sites/5/2025/03/3f024b15786525d50fc2154c450f14aa.jpgの画像

平屋で標準の天井高さがベースとなっていますが

リビングのみ35㎝高くなっていて

空間がゆったりと感じられます。

ドイツの輸入窓には大共ホームオリジナルの

Dブラインドのレースタイプを

採用いただきました。

視線の高さを変えたり窓を開けて

風を取り入れることもできる優れモノなのです。

sites/5/2025/03/d420f08be1707f3a9e3eaf5a4cf323ae.jpgの画像

トイレの背面の収納は

仕上がりがフラットになっていまして

クロスではなく木に塗装の仕上げ。

○○風、○○調といったものはほとんどなく

とことん素材にも拘られています。
sites/5/2025/03/23c71d49bfba89cac50291f1d18fc8ac.jpgの画像

WICの1面はウィリアムモリスの壁紙

モリスのデザインはこうして100年の時を超えて

無垢の床や自然塗料の棚板と

しっくりと納まるのですね。

素敵です♡

お施主様からたくさんのことを

教えて頂いた現場でした。

ありがとうございました!