盛岡市上堂に完成した平屋の住宅をご紹介します。

玄関部分は少し通路を入ってからの玄関ドアになります。
道路部分からなるべく丸見えにならないように配慮しました。

玄関ドアを開けるとカウンタータイプの長い下駄場があり靴を
多く収納できます。カウンタータイプにしたので、玄関部分が狭く感じる
ことがありません。
又カウンターの上の壁には絵画を飾り、カウンター部分には置物を
奥予定です。

玄関を入り左側のスペースには洋服を掛ける棚と
靴を履くときに便利なベンチを設けました。

玄関からホールに上がる所には手すりを取付しています。

リビングからトイレに行く廊下部分にも手すりを取付しています。


リビングの壁には、お客様がお持ちのステンドグラスをはめ込みました。

ダイニング部分です。
キッチンの裏側には収納を造り、小物等を置けるようにしました。
左側の壁にはマグネットボードを貼って、メモ用紙等を貼ることができます。

和室部分です。

右側の収納の上の部分は神棚が入るスペースになります。
左側のスペースは、将来に仏壇になる所ですが、当分の間は
飾り棚として壁に絵画か掛け軸を掛ける予定です。
3月13日と14日に予約制での見学会予定していますので、
興味のある方はご連絡をしてください。
[…] なお工務ブログでは担当現場監督のTさんもこちらのお家について紹介しています! […]