宮沢賢治記念館と童話村を訪ねて

sites/6/2023/10/20231011_111546.jpgの画像

10数年ぶりに花巻の宮沢賢治記念館と童話村をウォーキングがてら訪ねてきました。

sites/6/2023/10/20231011_122537-225x300.jpgの画像

ウォーキングの為に車は遠くの駐車場に止めて、歩いてここまで来ましたが

祈念館までの階段が難所です。

皆さんは上までくるまできていましたが。

sites/6/2023/10/20231011_122612-300x225.jpgの画像

367段の階段!

sites/6/2023/10/20231011_110829-1-225x300.jpgの画像

結構、急ではないか。

途中6回休憩して到着しましたが。後ろから高齢の女性が上がって

きて、距離が縮んできてやばい。

sites/6/2023/10/20231011_111546-300x225.jpgの画像

上からの展望台で一休み。山並みとコスモスの花がとても綺麗でした。

sites/6/2023/10/20231011_112052-300x225.jpgの画像

記念館に到着

 

sites/6/2023/10/20231011_112754-300x225.jpgの画像sites/6/2023/10/20231011_113438-225x300.jpgの画像

 

記念館の中を1時間程度見学して、ウォーキングを再開です。

sites/6/2023/10/20231011_115408-300x225.jpgの画像

なかなかかわいいバスです。

sites/6/2023/10/20231011_121219-300x225.jpgの画像

記念館から童話村まで森林の中のお花畑を散策しながら

ウォーキングです。

sites/6/2023/10/20231011_121559-300x225.jpgの画像

時期的には、紅葉には早いし、お花もかなり少なくなって

いましたが、綺麗でした。ウォーキングというより、散歩になりましたが。

sites/6/2023/10/20231011_123054-300x225.jpgの画像 sites/6/2023/10/20231011_123401-300x225.jpgの画像

童話村も散歩するには最適でした。

sites/6/2023/10/20231011_123438-300x225.jpgの画像 sites/6/2023/10/20231011_123740-300x225.jpgの画像 sites/6/2023/10/20231011_123833-300x225.jpgの画像 sites/6/2023/10/20231011_124211-300x225.jpgの画像

館内の展示もいろいろと趣向がされていました。

sites/6/2023/10/20231011_125513-300x225.jpgの画像

平日ということでしたが、記念館はかなりの人数が来館されていましたし、

童話村も、お子様ずれの家族がけっこういました。

今回のウォーキングとう散歩の歩数は約1万歩でした。