こんにちは、営業のyagiです。
9月に入りました、今年の秋はイベントを多く開催
致します!9月には矢巾町で行われる「住宅祭」への
参加、10月には完成見学会も開催いたします!
毎回、違った表情の住宅でのご見学の機会になります
ぜひご予定が合いましたらご見学ご来場をお待ちして
おります!
本日は、矢巾町にて建築中の建物へ工事進捗確認へ行って
来ました!現地は、外部足場が外れて外観の仕上がりが
確認できる状況です。ちょうど玄関タイル貼り工事に左官
屋さんが取り掛かる所で作業の邪魔にならないように確認
して参りました。


足場が外れた事で外観全体の色合いと窓のデザインを
確認できました。外壁はスペイン漆喰のアースカラー
での仕上げ、窓枠はまだ養生のテーピングをつけている
部分もありまして、はっきりとしたコントラストはわかり
にくいですが、ライトグレー色のシックな色味、屋根材の
アスファルトシングル材も同様にグレー色で統一されて
おります。この屋根材はある一定の勾配までは雪止めを
取り付けせず、冬季の積雪時に雪止め無しでも落雪が防げる
ので、見た目の印象も良くなるのが良い所です。

こちらのお住まいの2階には「見晴らしヌック」スペースが
あります、窓のデザインもそのスペースはオリジナルで工夫
してあります、窓越に見える稲刈り前の綺麗な黄金色の絨毯
のような風景は最高です!
外観の色合いは、シック落ち着いた印象です内観は木目とアイアン
素材の調和のとれた「アーバンカントリー」な空間です。
家事同線、日差しの気持ちよく入るリビング、勾配天井の吹き抜け
に面したリビング階段、などなど外観からはイメージできない空間
が多いお家になっています!完成が楽しみです!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。