暮らし始めて1年の
住み心地インタビュー
Q1.どんな住まいが欲しかったですか?(コンセプト)
A.自然素材を使っていて、断熱が良く、1年通してすごしやすい住まい。

Q2.数ある工務店の中で大共ホームに決めた理由
A.押し売りしない営業スタッフの対応や自然素材へのこだわり。
良い所だけでなく、メリットとデメリット、どちらについても
営業スタッフさんをはじめ担当者の方々が打合せの中で
丁寧に伝えて下さり、好印象を持ちました。

Q3.住んでみて良かったところ・気に入っているところ
A.大共ホームオリジナルのサッシ+2way窓がいろいろ使えて
気に入っています。断熱もかなりいい感じがします。
漆喰と無垢床、デザインも統一感があってお気に入りです。
吹抜けの窓のおかげで冬場でも日差しが入ってきてあたたかいです。
造作の家具も使いやすいです。

コーディネーターさんに提案して頂いた、収納が便利です!
階段下のスペースを活用して、洗濯洗剤のストックなどを収納でき、
しかも隠せるのでとても良いです!

Q4.前のお住まいと比べて、光熱費の変化はありますか?
A.以前住んでいた家は廊下やお風呂場が暑いor寒く、家の中でも
気温差がありすぎて、辛かったのですが、今は1年を通して気温差が
少なくすごしやすいです。家事動線や自分たちの暮らしをイメージ
して間取りや造作家具を作ってもらい、生活の中のプチストレスが
減りました。

Q5.住んでみてこうした方が更によかったと思うところがあれば教えてください!
A.家具をイメージして、窓の高さや間取りを考えると良いと思います。
我が家はカメに合わせて、コンセントの高さは調節しましたが、
ソファーのことを忘れていて、置く場所に困ってしまいました…
ロールスクリーンは使うかと思ったけどあまり使ってないですね。


Q6.フリーコメント頂きました!
A.床暖がなくてもあたたかいです。担当の方々のアドバイスをたくさんもらって
いざ住んでみるとあってよかった!やってよかった!がたくさんありました。
ちょっといいものを使っているのも、大共ホームさんのいいところですね。

O様 ご協力ありがとうございました!
