□構造   枠組壁工法(2×4工法)
□床面積  1F :82.43㎡(24.94坪)
      2F :70.86㎡(21.44坪)
□C値   0.33c㎡/㎡
□Ua値     0.21c㎡/㎡
□換気   第一種熱交換換気システム
□冷暖房     エアコン2台
□窓    ドイツ製樹脂サッシ
□基礎断熱 EPS 【外側:70㎜・内側:50㎜・基礎床下:50㎜】
□壁外断熱 フェノールフォーム1種2号CⅡ:50㎜
□壁内断熱 グラスウール:89㎜
□天井断熱 グラスウール:400㎜

 

こちらのお家は2階にセカンドリビングを
設け、ほどよい距離感と安心感を
両立した間取り。

お互いのプライバシーを大切にしながら、
気兼ねなく過ごせる住まいになっています。

家事をラクにする動線設計も魅力のひとつ。
玄関から食品庫へ直接つながる
「表動線」と洗面室へアクセスできる
「裏動線」を確保し、毎日の家事の時短に
つながる工夫が散りばめられています。

収納にもこだわりが。
玄関にはアウターや靴、バッグを
すっきり分類できる造作棚を設け、
階段下を活用した広々としたスペースや
踊り場に設置した本棚など、空間を
立体的に活用。暮らしやすさを
考えた収納計画が詰まっています。

内装はやさしい北欧ナチュラルな雰囲気。
パステルカラーの室内ドアや木目の
ぬくもりを感じるデザインが
やわらかな印象を演出しています。

アクセントクロスには可愛らしい花柄を
取り入れ、お部屋ごとに個性をプラス。

キッチン前のレンガ調の漆喰壁は、
お施主様ご自身の手で仕上げたもの。
一生もののお家に、ご家族の思い出を
刻む素敵なワンシーン。

自然素材ならではの風合いが、
住むほどに味わいを深めていきます。

また、2階の子世帯が寛ぐセカンド
リビングには収納付きの小上がり畳を設置。
お子様の遊び場やお昼寝スペースとして
活躍し、家族みんなが自然と集まる
心地よい空間になりました。

そして、お父様の趣味である音楽を
気兼ねなく楽しめるよう、防音性を
高めたお部屋も設けています。

家族それぞれの暮らし方を尊重しながらも、
ふとした瞬間に繋がれる距離感。

お互いに支え合いながら
心地よく暮らせる、理想的な
二世帯住宅が完成しました。