日常に「小さな幸せ」と「小さな達成感」を味わう暮らし。
今年も大好きなこの季節になりました。 朝の環境整備の時間 自然を愛でるスタッフ。 花や緑が心にも 潤いを与えてくれていることを実感します。 世界的な非常事態の今 自分自身の暮らしはほんの少しの制約で ほぼいつも通り。 あ...
今年も大好きなこの季節になりました。 朝の環境整備の時間 自然を愛でるスタッフ。 花や緑が心にも 潤いを与えてくれていることを実感します。 世界的な非常事態の今 自分自身の暮らしはほんの少しの制約で ほぼいつも通り。 あ...
5月になりました。 なかなか気温が上がらない日が続いていましたが 今日は「夏ですか?」 という感じの陽気でしたね^^ ・ 担当させて頂いている現場の近況を。 ↑の画像は 滝沢市F様邸で本日足場解体。 外観はほぼほぼ「黒」...
今朝、急ぎの荷物を引き取りに 盛岡市の流通センターへ 駐車場に車を止めるとそこは満開の桜。 今年は花見のことなど すっかり頭になかったので なんだか感動してしまいました。 あいにくの灰色の空でしたが それでも心は十分ほぐ...
滝沢市K様邸のお引渡がありました。 工事の過程も 何度かご紹介させていただきましたが こだわっていただいたところが多く タイミングが合わずに 見学会ができなかったことが とても残念です。 (インスタのWEB動画のみのご紹...
今日もいつもの週末と同じように たくさんのお施主様が 打ち合わせにご来社くださいました♪ ニュースを見る度に 不安な気持ちになりますが 今のところ、変わらぬ日常に 感謝し過ごしています。 お打合せの前に出来るだけ 現場を...
先週、休暇を頂いていたので 友人と「秘湯」へ行ってきました^^ 隣接する歴史ある建築物を見学し まさに大人の修学旅行。 型板ガラスが印象的でした。 そして休み明け現場へ。 気になっていたキッチンの食器棚が だいぶ進んでい...
3月になりました。 ニュースを見ているとコロナのことばかりで ざわついた気持ちになりますね。 お施主様と話していても 休園休校になっても仕事を休むことは 無理な方ばかりで本当に大変そうです。 そのような中ですが 現場は元...
暖冬で終息かと思いきや今日は風雪。 そして、 新型コロナウィルスの影響が 家づくりにも出てきたようです。 特に住宅設備メーカーの製品の納期について 今週になり連日状況が変化しています。 震災や大雪といった自然災害の時もそ...
今朝は冷え込みましたね! 午前は矢巾にて現場打合せ。 お施主様にも寒い中で申し訳ないのですが 現場確認は家づくりで大事な過程なので お願いした次第です。 画像を撮るまで頭が回らす。。^^; こちらの外観は先日の滝沢市巣子...
今日は盛岡市月が丘の現場へ行って来ました。 大工さんが階段を取り付けているところです。 「小上りから階段が始まる感じにしたいんです」 「小上りをまぁ~るく出来ますか?」 といったご要望から、 イメージ通りのカタチになるだ...