
こんにちは ニシです。
八幡平市に進行中のお住まいです。(画像は監督さんの工事記録用から拝借)
前回は『セカンドライフを愉しむ平屋』
今回は『時の流れを愉しむ平屋』
毎回勝手にその時の感覚をタイトルにしてしまっています。。
一貫性のないゆるい投稿でスミマセン^^;

リビングには2方向にたっぷり採光のとれる窓があります。
お住まいの完成に合わせて長年携わられたお仕事を退職されるそうで
流れる時間、目に映る景色はまた違ったものになるのではないでしょうか。
家で過ごされる時間も格段に多くなることでしょう。

数日前のちょうど日が傾きかけた夕刻に現場を訪れました。
中は床暖房のモルタルを乾かすために床暖房が稼働していて温か。
とても見晴らしがよく景色が美しいこの場所は
いつ訪れても風が強く吹いています。
玄関は入り込んでいて風除室を設けているので風の影響はありません。
日ごとに時間ごとに変化する景色を快適な家の中から眺める。
とても贅沢な時間に思います。
大共ホームと出会ってくださったこと
大共ホームで家を建てて下さっていることがとてもありがたく
この少し赤みがかった空間がさらにそう思わせてくれました。
3月いっぱいで大工工事終了の予定です。
お施主様と共に完成までの時間も共有し楽しみいたいと思います!
コメントを残す