
こんにちは ニシです。
本日岩手も梅雨明けし夏本番ですね。
ジメジメよりいいですが、朝の環境整備でみんなすでに滝汗 (笑)
現場の作業はそんなものではないですね。頭が下がります。
一昨日フレーミングした現場へ 昼休みに潜入!
と思って向いましたが、すでに本日の工事は完了のようでした。
1日半で電気工事・屋根工事・外断熱工事・外壁下地工事まで!
目的は建物内部の配線確認。
明日のお施主様と現場打合せに参加できないため
事前に確認をと思いましたが…
まだ玄関ドアが設置されておらず
防犯のため合板が固く打ち付けられていました((+_+))
確認不足でした。。
外回りを一周し
怪しく窓に顔面を近づけ建物の中を確認 笑
外の断熱工事が終わっているので内部はきっと涼しいことでしょう
明日はお施主様が初めて中に入られると思います!
断熱に加え、無垢の床やスペイン漆喰の調湿効果で
自然素材で仕上げた室内は建材仕上と比較すると
夏場の快適さが違います。
仕上がってきましたらまたご紹介させて頂きます。
まずは明日私は八戸市のお引き渡しに行ってきます^^
コメントを残す