地震が続きますね。心穏やかに暮らせる家づくりを目指して。
今朝の展示場の2Fです。 昨夕の地震でアヒルの親子が床に落ちていました! 盛岡・滝沢は震度4とのことでしたが 大共ホームの事務所はだいぶ揺れまして 動揺してしまった自分です。 ストーブそのままで外に逃げよう...
今朝の展示場の2Fです。 昨夕の地震でアヒルの親子が床に落ちていました! 盛岡・滝沢は震度4とのことでしたが 大共ホームの事務所はだいぶ揺れまして 動揺してしまった自分です。 ストーブそのままで外に逃げよう...
3月。 風はまだまだ冷たいですが 陽射しは春を感じさせてくれます。 今日の日曜日も気持ちのいい青空。 2つの現場に行ってきました! 岩手山を撮りたがるクセ 笑 外部の足場が外れ 真っ白なスペイン漆喰が眩しい程の 滝沢市鵜...
窓の方から視線を感じて ふと外をみたら… ワンちゃん♡ (…デカっ!) という感じのシチュエーションかな 笑 カナダの大自然に暮らす義弟からの画像です。 時々隣のワンちゃんが訪ねてくるのだそう。 さすがに...
積雪が多い今冬。 大共ホームの駐車場の除雪の雪山も 近年まれにみる高さとなりました。 それでも立春を過ぎ 寒さも多少緩んできましたね。 何だか冬の終わりが近い気がして 昨日は思いつきで雪の中に キャンドルを灯して遊びまし...
昨日の青空は気持ち良かった! 北欧や日本海側と比較すれば 岩手は晴れの日が多いわけですが それでも今冬は寒さや加えてコロナ禍で ともすると毎日心が晴れ晴れ というのも厳しいものがあります。 そんな中で昨日の青空は心に染み...
2021年がスタートいたしました。 大変遅くなりましたが、 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年の初めには想像していなかった現況 ライフスタイルが大きく変わり 「家」に望むものにも変化があります。 自分たち...
12/27 2020年最後のお引渡しがありました。 紫波町のS様邸です。 完成写真を撮りに行ったこの日は ちょうど冬至でした。 吹抜けリビングの奥の奥まで 深く差し込む陽射し。 スタイリッシュなかっこいいお家です。 お引...
全国的に真冬並みの寒さということで ホント 寒いですね 泣 先日-20℃を記録し 岩手の寒さは全国でも有数。 そんな中 昨日は3棟のお引渡しがありました。 待望の温かな暮らしの始まりです! 担当させて頂いた2棟をご紹介♪...
昨日は二十四節気の『大雪』 とは通勤時のラジオ情報^^ 先週の雪が積もった朝の展示場です。 お花大好きなスタッフが寄せ植えしてくれた パンジー・ビオラにも 雪がこんもりと。 冬を迎え コロナの状況もあり お施主様とのお打...
昨日の現場の様子より花巻市O様邸です。 所々養生シールから見えているサッシの色は ウォールナット色です。 リビングと小上がり和室です。 リビングは吹抜けなので内装工事のために 足場が架けられました。 和室との段差は30㎝...