こんにちは、営業のyagiです。先日自宅のエコキュート交換工事
致しました!今年で築20年目に突入する我が家ですが、今年の3月
から、何やら異変がありまして夜10時半に決まってエコキュートから
エラー通知音が出るようになり、、、すごいドキドキしながらエラー
コードを確認すると、電子基板の異常のようでした、「いよいよ来たか―」
と落ち込む気持ちはありますが細かな故障も一度ありましたが何とか
ここまでがんばってくれてありがとうといったところです。
5月まで、エラーは出ながらですが使用することが出来たのでこれも感謝です!
今年の補助金を利用して交換工事に至りました。
寒い時期にいきなり故障になる事もあるので、年数が経ってきたら早めの
交換が安心かもです。交換は1日で完了でした!
さて、本日は奥州市にて「地鎮祭」でした。最近は雨男ではないか?と噂される
私ですが、今回はまっさらな晴天の下で祭儀を行う事が出来ました!
晴れるだけでほんとに気持ち良いですし、安心します!


真っ青な空に、赤いテントがで気合が入ります!5月ではありますが
気温も高めで動きやすい日でした。6月からの基礎工事着手予定です。
スペイン漆喰と大共オリジナル・ドイツ製サッシを気に入って頂きまして
大共ホームお選び頂きまして、施主様の期待に応える、できれば上回る
そんなお家造りのスタートです!晴れやかな、気合いの入った地鎮祭でした!
また、進行状況をご報告します!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。