大掃除しました!(あとお正月、展示場あけてます✌)
kamaです🎍 2022年もあと少しで終了です! 今日はスタッフ全員で、年末の大掃除をしました💦 今年はコロナに続き、ロシアの侵攻等、私たちの生活に大きく影響を及ぼす暗い出来事がありましたが、...
kamaです🎍 2022年もあと少しで終了です! 今日はスタッフ全員で、年末の大掃除をしました💦 今年はコロナに続き、ロシアの侵攻等、私たちの生活に大きく影響を及ぼす暗い出来事がありましたが、...
こんにちは営業のyagiです。 本日は、盛岡市で1日フレーミングです! 2022年の最後のフレーミングになります。 お住まいは、ガレージ付きの平屋建てのお住まいです 一部勾配天井の吹き抜けと、ロフトスペースのある 素敵な...
こんにちは、営業のyagiです。 クリスマスはすごい雪でした。朝から、慌てました。 降るとわかってましたが、予想を上回る積雪でなかなか 大変な朝でした。 本日は、紫波町の建物が完成お引き渡しになりました。 リビングの吹き...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 今回は、大共ホームの階段の施工事例をご紹介したいと思います。 こちらの階段は、手すりを木製手すりに変えています! こちらは、持ち手の部分だけを木製で下部分はアイアンになります。 ま...
kamaです🎅 住宅を購入された方を対象にした、とあるアンケートで「住宅を決める際に重視したことは?」という質問に対し、一番多い回答は「高気密・高断熱」だったそうです。 日本の住宅も、性能水準...
こんにちは、営業のyagiです。 サッカーワールドカップの日本代表素晴らしかったです! サッカーをあまり見ない私ですが、気がついたら夢中になって 応援してました!また4年後本当に楽しみです!! 本日は、紫波町に建築中の大...
こんにちは、営業のyagiです。 昨日から雪が降ってます。運転も雪道仕様にいつもより ゆっくりと安全運転で行きたいと思います。 大共ホームの看板もフクロウのポストも雪景色になりました。 これからの時期、建築...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 今回は、「こどもエコ住まい支援事業」という補助金のお話をしたいと思います! こどもエコ住まい支援事業とは 簡単にご説明すると、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育...
こんにちは、営業のyagiです。 昨日、収穫した小さい大根を頂きました。 辛みも無くとてもおいしくいただきました! 一日一日小さな幸せを感じれる事はとても 嬉しい事だと思いました。 本日は紫波町の基礎工事が...
こんにちは、営業のyagiです。 12月に入り、1日が早く過ぎていきます。 すごいスピードで年末が来るような錯覚に 陥ってしまいそうなので、落ち着いて行動 したいと思います。 盛岡市にて基礎工事が始まりました。 &nbs...