
少し長めのお休みを頂き
本日より通常運転の大共ホームです。
今日は久しぶりのすっきりした青空。
陽射しは暑いですが
木陰の少し乾いた風はやはりお盆前とは違います。
岩手の夏はお盆まで。
とは昔から(?)よく言いますが
この異常気象下では少しホッとしたり。
・
小岩井駅のすぐそばの現場へ採寸に。
雫石方面に向かうと岩手山を撮りたがる癖 笑
現場は内部の漆喰まで終了です。
玄関ホールのが壁にご家族の手形♡
玄関を開けると目に飛び込んできて
つい微笑んでしまいました。
これから日々成長していくお子さんの手
ご家族の「今」を家づくりに刻んで頂き
家づくりの思い出にして頂けて良かったです。
オリジナルの洗面化粧台
タイルがきれいに納まっていて安心しました。
体操の鉄棒競技で着地が決まった!
みたいな感覚 笑
パーツパーツが目立ち過ぎずに
さりげなく素敵空間に仕上がってくれることが
何よりです。
続いて今週末お引渡しの現場へ
玄関ポーチの表情がまた素敵です。
少しずつ お施主様の荷物が
運び込まれています。
一足先に赤い椅子が鎮座。
かわいい。
こちらのお住まいもお施主様のこだわりが
たくさん詰まっています。
生活動線もそのひとつでした。
タイルも標準仕様ではなくオプションで
お気に入りのものをご採用頂きました。
現場から暮らしの場へ
この移行期間は施工がイメージ通りであるかのドキドキと
お施主様の個性が現れ始めるワクワクで
なかなか感情が忙しいのです^^
コメントを残す