スープが熱々な距離で暮らす敷地内同居の2世帯住宅

0の画像
sites/5/2022/12/0.jpgの画像

真冬日になりそうな本日の盛岡です。

こんな日でもスープの熱々な距離

敷地内同居の2世帯住宅が完成いたしました^^

まずはお子様世帯からご紹介。

リビングの梁に取付されたハンモックが最高でした。

お子さんがとっても嬉しそうにゆらゆらと。

(いいなぁ)と心のつぶやき (笑)

sites/5/2022/12/1.jpgの画像

11月の下旬に見学会を開催させていただき

南面の窓からの陽射しが

キッチン奥の食品庫まで届いていました。

sites/5/2022/12/2.jpgの画像

ダイニングのしっくいの壁には

ご家族の手型を♪

我が家のキッチンの壁にはペンの跡がいっぱいで

娘の背の高さと日付を刻んでいますが…

思い出としても、こちらの方が断然素敵ですね!

sites/5/2022/12/3.jpgの画像

子育て世代の方に特に人気の

リビングの小上がり畳のコーナーです。

段差部分が引出収納になっている仕様がさらに人気。

ダイニングとの間の壁が一部抜けていて

1歳のお子さんとのアイコンタクトもばっちりでした。

sites/5/2022/12/4.jpgの画像

2Fホールの手洗いコーナー。

ここはご主人が拘られたビターテイスト。

ご家族それぞれに拘って頂けるのは

うれしい限りです。

sites/5/2022/12/6.jpgの画像

こちらが親御さんのお住まいです。

元々のお住まいからの建替えで2棟建築して頂きました。

親御さんはかなりの断捨離をされたそうです。

sites/5/2022/12/8.jpgの画像

それぞれのライフスタイルに合わせた間取りです。

リビングのフォールディングドアは

下屋のあるベランダへ続きます。

忙しく過ごされてきたと思いますが

セカンドライフの時間を

ここで豊かに過ごして頂けたら…と勝手な妄想^^;

sites/5/2022/12/10.jpgの画像

2Fのホールには光を遮らない高さの

たっぷり収納の造作本棚があります。

寝室にはドアがなくオープンなのでとても広々。sites/5/2022/12/11.jpgの画像

本格的な寒さになる前に

お引渡しが出来て良かったです。

年内のお引渡しがまだまだ続きます。

暖かな暮らしをしっかりとお届けできるよう

スタッフ皆で頑張っています!