岩手の高断熱住宅のお引渡し。暖かな暮らしが始まります。

1の画像
1の画像

朝の犬の散歩

日ごとに景色が色づいているのを実感し楽しんでいます。

この連休はお引渡しも多数ありました

担当させていただいた現場も2件のお引渡しでした。

sites/5/2021/09/2.jpgの画像

滝沢市葉の木沢山のH様邸

リビングの大きな吹抜けが開放感たっぷりです。

sites/5/2021/09/5.jpgの画像

浴室からの眺めです。

浴室☞脱衣室☞洗面室☞サンルーム

この動線が今人気です!

お子さんが小さい共働きのご家族に

特にご要望頂くのですが

毎日の家事動線で時短になれば

お子さんとゆっくり向き合う時間が増えますもんね。

大変大変と思っている間に

あっという間に子供は大きくなりますから。

(子育て終わった個人の感想です 笑)
sites/5/2021/09/3.jpgの画像

こちらは小岩井のK様邸です。

最後まで悩まれたキッチンの仕様。

このフラット対面のスタイルも子育て世代の方に人気です。

色決めは奥様のお好みがはっきりしていて

あまり迷いがなかったように思います。

ご夫婦のお休みがなかなか揃わない中で

お子さんの行事など含め

日程調整して頂きました。

sites/5/2021/09/4.jpgの画像

こちらは盛岡市加賀野の現場です。

今週で大工工事が終わり仕上の工事になります。

この窓からの風景がとても好きで

こちらの現場にいくといつもカメラに収めてしまいます。

こちらも10月にはお引渡し予定です。

これから日ごとに気温が下がっていくので

早く暖かな暮らしがお届けできるよう

スタッフみんなで頑張ってまいります。

sites/5/2021/09/0.jpegの画像

娘から画像が届きました。

奥中山のひまわり畑を見に行ってきたようです。

家族でも話題にしていたので。

「めっちゃ人いた」そうです 笑

今月末奥中山に行く機会があるので

その時にぜひ立ち寄ってみたいと思っています。

まだ咲いていてくれるといいな^^