
こんにちは ニシです。
GWイベントには多数のご来場をいただきましてありがとうございました!
やはりリアルにお施主様にお会いできるのはいいですね。

私たちICは念願のミニミニフリーマーケットを開催できました。
見学会等で使用した小物などを出品し予想以上に
多くのお施主様やお子様にご購入頂きうれしい限りです。

見学する方が暮らしをイメージして頂きやすいように
ティプレイして見学会を開催するようになって
都度購入したり海外のお土産などもどんどん増えて管理も難しく
整理してあまり使用しないものを手放しました。
自分が購入したものなどは思入れがあってダメですね。。
ICも4名となり何か行動するにも機動力がUPしました^^
お子さんが楽しそうに選んでくださっていたり
また大事に活用して頂けたら嬉しいです。
コロナ禍でもお打合せ出来たり 予約制の見学会等開催できて
それはそれでありがたいことと思って過ごしてきましたが
4年ぶりに開催できたイベントでお施主様にお会いして
自分が心身共に満たされていくことを実感しました。
枯渇していたと感じたことはなかったので自分でもそのことに驚きました。
直接会って暮らしのエピソードをお聴きしたり
赤ちゃんが生まれてご家族が増えていたり
お子様方の成長ぶりは特にも眩し過ぎました。
時間の経過をリアルに感じる場面でした 笑
お引渡後、家づくりロスになったお話や
イベントの日が家の1歳の誕生日で
「ケーキ買って24時間換気の給気口からケーキの匂いを家全体に吸わせてあげようか」
なんていうお話もあって 笑
20年ぶりに来社下さったり、
光熱費の高騰でリフォームのご相談に来て下さった方も。
イベントが開催できなかった時間があったことで
このイベントの意味、お施主様に会えることの喜びの大きさ
さらには自分の心の変化にまで気づくことができました。
ご都合がつかず今回は参加できなかった方もいらっしゃるかと思います。
次回はぜひお会いできることを楽しみにしています。
二日間 ありがとうございました。
コメントを残す