晴れのち、曇りのち、雨・・・というような不安定なお天気で迎えた2日目。
今日は岩手の奥州市にある種山高原へ向かいます!
種山高原『星座の森』。。。なんとロマンチックなんでしょう(#^.^#)
その名の通り、星★が綺麗に見えるキャンプ場のようです!
晴れていれば・・・ですが。

高速を降りてからは車も少なく、山へ向かって走ります!ちょっと道を間違えデジャブの様に同じ道を通りましたが(汗)、無事到着。
本当に見晴らしが良い!!
あの宮沢賢治も気に入って、何度も訪れたそうです。
お天気は回復せず小雨ですが、これがまた雰囲気があり、風は吹きっさらし薄曇りの高原が目の前に広がる!
何か出そうな気が…(゜_゜)
でた!!風の又三郎!!

こちらのキャンプ場にも、アジリティ付きのドッグランがあり、泥んこになりながらも
我が子らは喜んで駆けまわっていました☆

管理棟では、ストーブがついていて、管理人のオジさまが
「今日はいつもより寒いよ」と。
星が見たくて来たのですが、さすがにこのお天気じゃ無理かな~と思いながら、天気予報も雨マークだし、
「今晩は星なんて見えないですよね~?」
と聞いたら、外に出て空を確認してくれて、
「もしかしたら9時頃なら見えるかも。向うの雲がこう流れて行って、ちょうど切れそうだからね~。ま~、長年の勘だよ~。わかんないけど~^m^」
という予言を残し去っていきました!
何と、これが的中!!
本当に9時頃一瞬雲が引け、星が見えたのです☆☆
日頃スマホに頼ってばかりいる日常を、ちょっとアナログな感覚も研ぎ澄まさないと
と思った出来事でした!

そんな有意義なGWもあっという間に終わってしまいましたが、次は夏休みに向け楽しい計画を考え中です♡
皆さまも是非、自然あふれるキャンプなどいかがですか?
9号でした。
コメントを残す