またこの時期が来てしまいました…。
最も憂鬱な時期と言っても過言ではない。
梅雨!!!
最近はヨガに行こうにもちょっとまだ怖いな~行くの控えよう…と思い早4ヶ月。
すっかり運動不足になってしまったせいか、
雨が降ると体調に現れるようになってしまいました。
やはり継続的に体を動かしていないと色々不調が出ますね。
前置きが長くなりました。
hanaです。
こんなちょっと憂鬱な時期を少しでも楽しく過ごせるようなイベントを大共ホームで行います!
それは…
塗り壁教室!
こちらのイベントですが、
6月21日(日)
10:00~12:00
に開催します!
こちらのイベントは人数制限がございますので興味がある方はお早めに予約されることをおススメいたします!
ご自身で塗り壁を塗ってみたり、スペイン漆喰を使った作品を作ってみたり。
皆様の思い出に残るようなイベントになれば幸いです。
…とは言っても初めて参加を希望される方にとってはよくわからない
そんなこともあるかと思います。
そこで昨年の塗り壁教室の様子を少しだけ写真付きでご紹介します!
こちらは昨年6月に行われた塗り壁教室の時の様子



左官屋さんのように大きなボードにスペイン漆喰を塗ったり、小さなボードに自分の世界を表現してみたり。
もしかしたらこれ以外にも楽しくご家族みんなで楽しめることがあるかも…?
ここでは少~しだけ昨年の様子についてご紹介しましたが、
ぜひとも実際に体験してみてください!
大共ホームで使用されるスペイン漆喰。
こちらは見た目がオシャレというだけではなく、
・100%自然素材で静電気を発生させず汚れが付着しにくい
・調湿効果
・強アルカリ性で抗菌作用があるためダニ、カビを寄せ付けない
・二酸化炭素に反応し、時間がたてばたつほど丈夫になる
・消臭効果
など様々な効果があります。
特に、これから先のじめじめした湿気を吸収してくれたり、
もっと先の冬場の乾燥が気になる季節には湿気を放出してくれたり。
そんなスペイン漆喰の魅力に私たちと一緒に触れあってみませんか?
以上hanaからのおしらせでした~!
[…] hanaのブログ […]