こんにちは、営業のYAGIです。
雨が続き、湿気が多い日が続いております。毎朝の日課
になっている「野菜畑」の収穫が真っ盛りになっています
比較的、雨が続いた後になって野菜たちは元気に育っています。
今年は、インゲン・ピーマン・ししとう・トマト・きゅうり・なす
と小さいスペースに、植えてみました。結構朝取りの収穫が多く
楽しんでいます。4月頃に種を買ってきて風除室をサンルーム代わ
りに、芽を出して地植えしたこともあり、楽しみ一杯です。
枝豆の収穫も終わったので、今度は大根を植えてみようと思ってます。
本日の現場のご紹介ですが、紫波町へ行ってきました。外装は黒の塗り壁
仕上げです。素材は「スペイン漆喰」ではなく、樹脂系の塗り壁材「ジョリ
パット」材の塗り壁仕上げです。色の種類が多いのがポイントです!

室内の方は、「スペイン漆喰」の施工が終わって、設備の取り付けの
段階に入っています。リビングの吹き抜け部分の塗り壁は室内に足場を
組んで施工します、塗り壁は空間が多い分施工に時間がかかります。


室内の「スペイン漆喰」は夏は湿気を吸収して、カラッとした感じに、冬は乾燥
した空間に潤いを与えてくれる、優れものです!長くお住まいになっても、素材の
成分に変化は無く、年中室内の空気環境を良好に保ってくれます。おすすめです!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。