こんにちは、営業のyagiです。
暑い日が続きます。自宅の畑も元気になってきました
ようやく庭周りのメンテナンスも、木柵の塗装を終えて
ひと段落です。これからは、畑一本で楽しんで収穫して
いきたいと思います。

先週の火曜日、宮古市にて建築中の建物へ行って
きました!やはり、天気のいい日だと道のりも
気持ちよく過ごせます。内陸よりも暑い日でした
が海風もあり快適です。

現在、大工工事の終盤に差し掛かってきています。
現場に着くと、TY大工さんが少し驚いた様子で、、
TY大工さん「yagiさんどうしたんですか?現場案内ですか?」
私「いやー現場見たくて来ました」
TY大工さん「そうですか!大歓迎です!ワッハッハー!」
と、いつもの最高に明るい笑顔と笑い声で迎えてくれました


現場の方は、安心の仕上がりです!道具の整理の仕方
作業台をこまめに掃除しながらの作業をみていると
それだけで、全体の仕上げの丁寧さが伝わってきました。
「一時が万事」とはこのことかと思いました。
お施主様と直接かかわることが多い、私のような営業
担当者は、お施主様の想いや大切にしている部分を実現
できるように、その後の進行を見守っています。
自分ではできない事を、大工さん、関わる業者さん、
監督さん、設計担当、インテリアコーディネーターと
心を一つにして、施主様のマイホームをより良い形で
ご提供できるように取り組ませて頂いております。
その中で、一番の中心の大工さんの細かな気配り、
を感じ取れると感謝と嬉しい気持ちでいっぱいに
なります。大工さんありがとうございます!
そんないい仕事を感じた一日でした。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。