こんにちは、営業のyagiです。日に日に冬に近ついてきていますね。
寒さ厳しい季節の到来です。よく最近言われている四季が二季になっていくので
しょうか? 春はいきなり暑く、秋はさらっといなくなって冬がやってくる印象
です。なおさら、住宅に求められるものは性能なのかなと思ったりしてしてます。
やはり家が快適であることは何より重要です。寒さ厳しくなるこの時期からが
家造りを検討する上ではとても重要な期間になります。ぜひ、住宅の性能を体感
出来るこれからの季節に家造りを検討してみてはいかがでしょうか!
大共ホームの常設展示場も「無垢床の床暖の暖かさ」をご体感頂けます!
(地下室もあるので、地下室の地熱効果もご体感いただけます。夏涼しく冬あったかい
ですよ!)
本日は、10月に上棟工事を終えた花巻市の現場へ行ってきました。現在は内部の
大工工事中です!お昼休み時間を狙って大工さんの休憩時間にお邪魔しました。
内部は壁の断熱工事が終わって、石膏ボードが貼り終わっていました。
吹き抜け空間も存在感を放っています。今回のお住まいはリビングに大きな吹き抜け
があります。階段スペースも同様に含まれているので開放感のある素敵な空間が広がって
います。
開放的な空間の下地が出来てきています。この段階でも仕上がりの良さをイメージさせて
くれているのが、現場の綺麗さです。最後仕上がっては見えなくなる部分や作業をしている
工程が綺麗であると施主様への責任を果たせている感じがします。出来上がってからは
見えない部分、作業工程時の現場の状態も全て施主様への責任だと思っています。
いきなり見に行っても綺麗に作業していただいている大工さん職人さんに感謝です。
施主様へ良い建物を提供するお約束を果たす責任を現場に関わるスタッフ全員で共有
して良い建物を建てていきたいと改めて感じた瞬間でした!












コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。