お盆期間も常設展示場、開けてます!
お盆が好きなkamaです🎆 8月13日(土)~15日(月)の3日間、大共ホームの常設展示場は予約不要でご見学が可能ですので、みなさんお忙しいとは思いますが、お気軽に遊びに来てください!! ちなみに13日(土)の当番はka...
お盆が好きなkamaです🎆 8月13日(土)~15日(月)の3日間、大共ホームの常設展示場は予約不要でご見学が可能ですので、みなさんお忙しいとは思いますが、お気軽に遊びに来てください!! ちなみに13日(土)の当番はka...
kamaです。 今日は、昨年ご入居されたお施主様のお家に、書類のお届け物をしてきました( `ー´)ノ 特に事前に約束はしておりませんでしたので、玄関ポストに投函して帰ろうと思っていたのですが、丁度草とりが終わったところの...
こんにちは、営業のyagiです。 7月も半ばを過ぎようとしています。今年の夏はなにか バランスが悪いというか、あまりにも6月が暑かったこともあり 7月の雨の多さと気温差で、自宅の小さい畑も成長がイマイチです。 そんな中、...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 前回は、漆喰のお手入れで汚れ・欠けた時についてメンテナンス方法をご説明したのですが、今回はひびわれ・クラックの補修方法をご説明したいと思います! ▽漆喰のお手入れ 汚れ 欠け 編 ...
床材の匂いにハマっているkamaです(^台^) 最近、お客様とのお打合せで久慈市に行くことが増えました。 海を見て帰るつもりが、いつも見るのを忘れてそのまま帰ってしまいます!! 先日も、戻る途中に海を見ていないことに気付...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 今回は、お客様によく聞かれる漆喰のお手入れ方法をご説明したいと思います。 大共ホームで使用しているスペイン漆喰は基本的に自浄作用がありますので毎日のお手入れは不要です。 しかし、汚...
営業のkamaです◎ 4月29日~5月1日の3日間、大共ホームにてGWイベントを開催しました! コロナ渦もあり、去年と一昨年は開催を自粛させて頂いておりましたが、今年は社員一同、...
営業のkamaです★ 今日は天気が良いので解体中のお家をじっくり見学してきました(^O^)/ いつも新築ばかり見ているので、たまには古いお家(しかも解体中)を無性に...
こんにちは、営業のyagiです。 いよいよ春本番になってきました。我が家の小さな畑も掘り起こし を始めました。今までは土に対して無頓着に苗を植えて収穫を 楽しんでいましたが、今年からは「土造り」にこだわってみようと 段階...
こんにちは、営業のyagiです。 日に日に春を感じるこの頃です。盛岡は桜満開です! 久しぶりに、岩手公園へ桜を見に行ってこようかと思っています。 本日は春の暖かな陽のなか、雫石町にて地鎮祭儀を行いました。 ロケーションの...