神戸・北野異人館に行ってきました!
こんにちは、営業のyagiです。 寒暖差のある毎日で、体調が今一つです。 体力造りが重要ですね、体調が悪いと気力もダウン してしまうので、注意して過ごしたいと思います。 4月の初めに神戸へ行ってきました。今回で3度目の ...
こんにちは、営業のyagiです。 寒暖差のある毎日で、体調が今一つです。 体力造りが重要ですね、体調が悪いと気力もダウン してしまうので、注意して過ごしたいと思います。 4月の初めに神戸へ行ってきました。今回で3度目の ...
こんにちは、営業のyagiです。 今日は朝から積雪でした、みぞれというかこの季節特有の 冬の始まりの湿った雪でした。 いよいよ来たかという感じで通勤して参りました。 雪が降るとやはり屋根からの落雪も気になります。 本日は...
こんにちは、営業のyagiです。 最近、住宅の防犯対策についての記事を 見かけるようになりました。 防犯対策グッズ売り場も様々なアイテム が出ています。やはり、自分の家は自分で 守るのが基本だと思います。その中で私が 大...
こんにちは、営業のyagiです! 春ですね!5月は毎年ですが、紫外線対策 を考えていないせいか、結果日焼けして しまいます。いきなりいい感じに日焼け してしまいます。でも、決してゴルフや スポーツをして日焼けしているわけ...
こんにちは、営業のyagiです。 いよいよ、ゴールデンウィークですね!春らしい最高の天気 優しい日差しと風を感じて楽しい気持ちになります。 何かとチャレンジしたくなりますね! 本日は、金ヶ崎町にて建築中の大共ホーム建築中...
こんにちは、segawaです。4月もあっという間に過ぎて、桜も散り始めてしまいましたね。。 去年事務所に植えた、アスパラガスが目を出してきました! 少し目を離した隙にすくすく成長していました! 去年はなかなか育ちませんで...
kamaです。 花粉の季節ですが、大共ホームが内側と外側の壁に使用しているスペイン「漆喰」は、花粉症対策にもなります。 漆喰は無機質なもので静電気が発生しませんので、1度部屋に入ってしまった花粉が再度飛散す...
kamaです。 現在、金ヶ崎町に大共ホームの常設展示場「2号」を建築しております。 県南にお住まいの方、わざわざ滝沢までお越し頂かなくても、大共ホームの建物をいつでもご見学できるようになります...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 今回は、大共ホームの様々な造作をご紹介します。 吹抜けにある梁ですが、こちらは化粧梁になります。 何もないより、梁がアクセントになりカッコいいです! (構造とは関係なく、飾りです)...
こんにちは、営業のyagiです。 3月もあっという間に過ぎて、春桜満開です! 気持ちも軽く、今年の春はいろんなことにチャレンジ していきたい気持ちになります。そろそろ畑もスタート していきたいと思います! ...