盛岡市 東緑が丘 進捗状況🏡
こんにちは、営業のKatsuyaです! 先日、お休みを頂き海にリフレッシュしにいきました! 最近は、寒くなってきましたが海は激暑でした、、、 久々に、ジェットスキーを満喫してきましたー! さて、今回は東緑が...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 先日、お休みを頂き海にリフレッシュしにいきました! 最近は、寒くなってきましたが海は激暑でした、、、 久々に、ジェットスキーを満喫してきましたー! さて、今回は東緑が...
こんにちは、営業のyagiです。 日に日に秋めいてきました、7月の終わりに初めての「登山」を 経験しました。登りも下りもどちらも体には良い刺激がありました。 これからの時期山登りのシーズンとなるので、また新しい山へ チャ...
こんにちは、営業のyagiです。 朝晩の気温が心地良くなってきました。秋になりますね。 うちの畑もそろそろ「大根」を植えようかと思ってます。 本日は、雫石町に建築中の建物をご紹介します。 外装の「スペイン漆喰塗り壁」...
kamaです。 今回は屋根材をご紹介したいと思います。 大共ホームは現在、建築して頂くほとんどの方のお家の屋根、「アスファルトシングル」という屋根材を使用して頂いております。 この屋根材、ガラス基材にアスファルトを浸透さ...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 先日、盛岡市東緑が丘で1日フレーミングをしました! 午前9時~フレーミングがスタートし、16時に屋根まで上棟しました。 敷地は55坪ほどですが、問題なくフレーミングができます。 こ...
こんにちは、営業のKatsuyaです! 先日、平泉町の現場が1日フレーミング工事を行いました。 最近は、天気が悪く中々晴天の日に恵まれませんでしたが当日は予報通りの晴天でした! 8時頃からフレーミングがスタートし、1日で...
こんにちは、営業のyagiです。 ジメジメする毎日が続いています、体調管理に気を付けて 過ごしたいとおもいます! 本日は、雫石町の現場に行ってきました!内部造作工事中です。 壁の断熱も完了しまして、石膏ボードを貼っていく...
「無冷暖房器具」のアパートに住んだことのあるkamaです😢 UA値0.15を誇る、大共ホームの高断熱、「無暖房の家」の建築工事が始まりましたので、ご紹介させて頂きます。 まずUA値ですが、これは外皮平均熱貫流率のことで、...
こんにちは、営業のyagiです。 今日は、湿度が高かったので暑さを感じる一日でした。 今日みたいな天気が続いてくれれば、自宅の小さい野菜畑 も元気に伸びてくれると思います!スナップ豆・インゲン豆 には特に期待しています!...
こんにちは、営業のyagiです。 いよいよ、梅雨時期になってきました。湿度が高い だけで不快指数は全然違うものですね。 本日は、雫石町の現場にて「1日フレーミング工事」です 朝から夕方まで作業で1日で建物が出現します! ...