
先日の休みはエアコン工事で
朝から業者さんが出入り。
猛烈内弁慶なこの方が
吠えてうるさいので
用もなく外へ連れ出して
家の周りをウロウロと。
よく見ると、雑草も抜かないと。汗




裏の林とのボーダーラインが
わからなくなりそうなので
このあと少し手をかけました 笑

物置小屋も自然と一体化してきました。
このポリバケツに雨水を溜めて
家の周り育てている
ブルーベリーの苗(150株!)に。
…とは言え、
やるのは私ではありません。
はい。
このやり方は実家の父のまねっこです 笑

娘は反対しましたが、
この蔦は家の外壁も覆いはじめました。。
この先どうなるのか。。
ちょっと怖い 笑

我が家の晩御飯は大体が21時過ぎ
家族がそろうその時間に晩御飯を作り終えるのが
ルーティーンになりました。
揚げ物とかは特に
作りたてと言うだけで「ごちそう」
そう思い込んでいるのでそのタイミング^^

昨夜のメインはコチラ↑
はい。揚げ物です。
食べ終えたのが22時。
0時前には就寝を目標にしているので。。
あかん気がした昨晩でした。
けど、揚げたての春巻きはサクサクで
めっちゃビールに合います♪
このルーティーンから
抜け出せる気がしない。。
コメントを残す