
こんばんは ニシです。
ホワイトクリスマスとなりましたね~。
メリークリスマス!
通勤通学や移動や外作業の方は大変だったことと思います。
お疲れさまでした。
個人的には今朝の景色はテンション上がる感じでした 笑
サンタさんが来るにはぴったりのシチュエーション!
ですしね。
今朝はみんなで雪かき。
でも私が来たときはもう終わり近く。。
スミマセン。
会社の周りには木がいっぱいなので今朝の大共ホームは
「大共の森」のようでした。
そのなかに動物がそこかしこに^^
フクロウのポストは
「かさじぞう」みたいになっていてかわいい。
展示場のアプローチにいる動物たちは
雪に埋もれていて 雪かきしたら
こんなことに 笑
ごめんなさい。
でもかわいいからこのままに。
駐車場の小屋も こんもりした枝も かわいい。
山々の雪に雲もかかり 少しの青空。
空気も澄んで自然は美しいなぁと思った朝でした。
通常営業日最後の今日は
午後から現場の確認に行ってきました。
盛岡市安倍館の現場です。
外壁張りの作業中でした。
内部は石膏ボードを張っています。
パントリーへは家型の開口♪
仕事始めはこちらの現場打合せからスタートです。
もうひとつ 盛岡市山岸の現場です。
2Fハイスタッドの寝室は
高さを活かした新バージョンの造作。
石膏ボード張りを終えて
建具の取付が始まりました。
1Fはキッチン天井の板貼り。
年内にキッチンが納まります。
こちらも年明け早々に現場確認をしていただきます。
断熱工事が終わった現場は暖房していなくても
寒くないんです。すごい。
今年もお施主様の家づくりのチームメンバーの一人として
家づくりに携わることが出来ました。
1棟1棟お施主様の夢が詰まった唯一無二の家。
暮らしの空間をイメージしカタチにすることの魅力にはまり
大共ホーム歴来年で30年になってしまいました。
自分でもホントにびっくり。。
まずは今年1年に感謝いたします。
ありがとうございました。
・
日頃ゆっくりした時間が取れない方
ご家族のお休みが中々会わない方など
ぜひこの機会に足を運んで真冬の心地よさを
体感して頂ければと思います。
30年ですか~!
遠藤さん
本当に早いですね~!
良い年をお迎えください。