家づくりの素材に親しむ。『スペイン漆喰』編!
こんにちは ニシです。 先日の日曜日は「塗り壁教室」が開催されました。 大共ホームの標準仕様であるスペイン漆喰の塗り方を体験して頂く機会です。 お打合せ終わりに建築中のお施主様にも体験して頂きました。 こちらでは現場で残...
こんにちは ニシです。 先日の日曜日は「塗り壁教室」が開催されました。 大共ホームの標準仕様であるスペイン漆喰の塗り方を体験して頂く機会です。 お打合せ終わりに建築中のお施主様にも体験して頂きました。 こちらでは現場で残...
只今大共ホームでは、県南に展示場の工事中です! 少しずつ現場が仕上がってまいりました。 少し様子をご紹介させて頂きますね。 外観はまだ足場があるので、外からは見えずらいのですが。。。 白い漆喰と、グレーの漆喰でアクセント...
こんにちは ニシです。 5月20.21日(土・日)八幡平市平舘にて見学会を開催いたします。 今人気の平屋のお住まいです。 平屋への憧れは個人的にもありますが ご見学の際は暮らしのイメージ全開でご見学頂きますと 楽しさもさ...
こんにちは ニシです。 八幡平市に進行中のお住まいです。(画像は監督さんの工事記録用から拝借) 前回は『セカンドライフを愉しむ平屋』 今回は『時の流れを愉しむ平屋』 毎回勝手にその時の感覚をタイトルにしてしまっています。...
19号です。 入社して初めてリフォーム工事の現場を見ました。 それが常設展示場のキッチン工事。 古いものと新しいものを取り換えるだけなので、 時間も手間もそんなにかからないのかな?という私の考えはまだまだ未...
盛岡市北天昌寺に ガレージのある平屋を建てています。 天窓がついている洋室には、光が降り注いでいてとてもキレイです。 ロフトに上がるストリップ階段からも光が漏れていてとても明るい空間になってい...
ほんの少し日差しに春を感じられる今日この頃。 「光の春」の2月ですね。 とはいえまだまだ気の抜けない寒さです。 先日八幡平市で現場打合せかありました。 この画像は上棟2日後で、すでに外断熱の施工が完了です。 お打合せがあ...
近頃、日が長くなってきたな~と感じます。 つい最近まで17時となると、外が真っ暗でしたが、 今は徐々に明るくなってきているなと。 毎朝、社員全員で会社の周りや展示場を掃除、 今の季節は雪かきを行っているので...
起きた時に『あ、降ったな…』となんとなく感じた今朝。 予想通り、窓を覗くと降っていました。 最近は比較的に冬にしては、暖かい日が続いていたので完全に油断していました💦 年始の初売りで売っていた、電気毛布を買...
今年も残すところあと2日となりました。毎年思いますが、早いですね🚴♂️ 弊社でも、年内のお引き渡しが続いております。 見学会はできなかったのですが、こだわりのお家をご紹介させていただきますね! 玄関を開けると目の前には...