日中は暖かさを感じる季節になってきましたね!
スタッフの中でも涼しげな恰好をしている方も見えてきました。
そんななか私はあいかわらずタートルネック…。
なかなか衣替えのタイミングをはかれないでおります笑
hanaです!
今回は、
3月27日(土)、3月28日(日)に滝沢市で開催される完成見学会についてのお知らせです!
今回のお家は37坪くらいの2階建のお家です。
hanaも一足先にここのお家を訪ねてみました!
せっかくなので、こちらのブログで皆様にご紹介いたします!
お邪魔しまーすと入った先に…。

日の光が差し込むリビングルームがお出迎え!
奥に見えるストリップ階段がおしゃれで見とれてしまいます♡
個人的にhanaが好きな空間が…
ダイニングスペース!
こちらのダイニングスペース、天井がななめになる勾配天井と呼ばれるもの。
写真では見えなくなってしまいましたが、斜めの天井でもライトがちゃんとついています。

ものすごく個人的な意見で恐縮ですが、
hanaは天井が斜めになっている勾配天井が好きです。
通常の吹抜も明るくなりますし、明り取り用の窓を大きくつけられます。
でもなんていうんでしょう…。
うまく言葉で表現できないのですが、
勾配天井って通常の吹抜よりもなんだか落ち着いて見えるような気がする…のは私だけでしょうか…
そのため、ここのお家を初めて訪れた際には
「勾配天井だー!!!」
と声に出していました笑
勾配天井をどこかに取り入れたい方には必見のお家かもしれません。
あとダイニングで私が目を惹いた場所がもう一つ。
それはアクセントクロス!
スペイン漆喰の真っ白で美しい壁はとっても素敵です。
見た目もさることながら、自然素材100%で体に優しいのも魅力的。
でもやっぱりせっかくの注文住宅なんだから、どこかに「我が家らしさ」が欲しい。
そんなときはクロスで空間にアクセントをつけるのも良いですよね。
こちらのお家では一面をシックなグレーのクロスを用いることで、お部屋をかっこよく見せつつ柔らかな雰囲気も演出しています。
ダイニングだけでも結構語ることができますが、
あとは実際に見てからのお楽しみということで次の場所をご紹介いたします!
つづいてはこちらの階段下スペース!

多くの方から人気な階段下の書斎スペース。
魅力は何といっても、リビングから近いのでご家族皆さんと同じ空間にいながらも作業をするにはぴったりなところ。
こちらのおうちでは壁にくりぬきがあるので、ご家族の様子がより分かりやすくなっています。
階段下スペースから見た視界がこちら

階段下のスペースが畳になっているため、ちょっと横に…なんていうお昼寝スペースとしての使い方にも良いのではないでしょうか。

今回の完成見学会も見どころがたくさんあります。
青空に映える大人な空間を楽しむ家
ぜひとも完成見学会で実際にご覧になってみてください。
hanaもお待ちしております!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。